いよいよ道路の大渋滞」が始まりました!(苦笑)
今日の「山の日」を含めて、明日からのお盆休みの人が多いんでしょうね~~。
夜半から「高速道路が渋滞」という報道がありましたが、一般道も大変!

抜け道へ回っても・・・トホホ
いつもの倍もかかってのお買い物でした!

この時期のお買い物は、二つの目的を持った人たちに分けられると思います(笑)
スーパやショピングモールでは、たくさんのおじいちゃん、おばあちゃんが「可愛いお孫さん」にねだられて~~、
カゴいっぱいにお菓子やら飲み物やらを買っていました~~きゃははは

一方、「お盆用品」の買い物の方も多い!

「お盆棚」へお供えするいろいろの品や、お墓参り用の生花やお線香~~。

今は、昔のように、
「きゅうりの馬」「ナスの牛」なんかも、プラスチックでできたもの。
お供え用の「野菜・果物・菓子」なんかも、紙皿にきれいに盛られて売られています。
便利になったというか、味気ないというか・・・(苦笑)
まぁ~、私は、明日頑張って作ります(笑)
小田原のお土産にこんなものはいかが?~~~と、
小田原城~~(笑)、中にはクッキーかな?

箱根細工を模したこの箱には、チーズスティック?

誰もが「小田原~~♪」と、わかってくれますね~~~きゃははは