同じボランティアのお仲間であったU先生が、この度の「春の叙勲」で、「瑞宝双光章」をお受けになることを、今朝の新聞で知りました~~♪
「勲章の授与基準」というHPを見ましたら、
『 公共的な職務の複雑度、困難度、責任の程度などを評価し、職務をはたし成績をあげた人に対して、瑞宝単光章以上を授与するとなっている。受章者には保護司や小・中学校長などが多い。』
と書いてありました。
U先生は元中学校長でしたから、そちら方面での叙勲となったようです。
ちなみに、内閣府のHPに「瑞宝双光章」の勲章の写真がありましたので、お借りしました。
(これを頂くんですね~~)

U先生とは、三年ほど前までごいっしょに人権擁護委員として活動をさせて頂きました。
その後も、年に1~2度ですが、お会いして飲んで食べて楽しい時間を過ごしていますので~~、自分のことのように嬉しい~~♪
もちろん、早速にお電話しました!
そして、「いつもの飲み会メンバー」とも連絡を取り合って~~「お祝いの会をしましょう~~♪」となりました~~(笑)
理由はどうであれ、「いっしょに飲んで食べて笑って楽しく過ごす」ことが目的ですから~~きゃははは
そういえば~~、
我が家には、「叙勲のお祝いパーティー」で、頂いた記念品が4個あります(4人の方のお祝いをさせて頂いたってことですね)
その一つには「菊のご紋章」が入っています!

叙勲に関するいろいろのビジネスもあって(苦笑)、祝賀パーティーの手配や、記念品のカタログとか、皇居へ伺う前後の日の宿泊の手配とか~~本当にビックリします!
午前中は、台風のような風と雨でしたが、気持は明るい春でした~~♪
U先生~~~本当におめでとうございます~~♪