遠く離れた地に住む「娘(と思っています=笑)」は、「おうち整理+アドバイザー」をしています。
彼女から12月に入ってすぐに送られてきたのが~~、
「大掃除から楽掃除へ~~開運お掃除術」のカレンダー~~♪

可愛いイラスト入りで、見ているだけでも楽しいのですが~~、
「一日5分1掃除!」をすることで、「きれいな家」にすることが「大変ではない!」ということが書かれています~~♪

ふんふん~~なるほど~~♪

ちょとだけ身の回りを片付けることでいいのね~~♪

ということなので、ボランティアが終了した翌日から、少しづつ~~少しづつ~~~実行しています(笑)。
冷蔵庫も、床下収納庫も、キッチンのテーブル周りとか、洗面所の戸棚やあちこち~~♪
ちょこっと整理整頓して、古い物やあまり使わないものは思い切って捨てて~~、なんか、スッキリして気持がいい~~きゃははは
で~~、
今日はお天気も良かったので、「レースのカーテン」を洗濯しました!

キッチン、洗面所、トイレ、廊下、階段の踊り場、愚息たちの部屋(使ってないんですが)~~、
全部はずして~~、洗濯機を二回も回しました!(笑)

窓にはお日様が当たるので、脱水した後は、またフックをつけて窓に戻します。

すぐに乾きました~~♪

すご~~~っく、まぶしいくらいにきれいになりました~~きゃははは
というように~~、
毎日少しづつお掃除をすれば、「暮れの大掃除は大変」と頑張らなくても大丈夫~ということを実感~~♪
Yさん~~ありがとう~~♪
でも・・・力のいるお風呂の壁とか換気扇周辺の壁とかは、いつもの年末のように、夫が「二日をかけて」してくれるそうです~(笑)
気持に余裕が出ている今年の暮れ~~明日は「菜園」へ行く予定です~~♪