love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

芸術の秋です~~♪

2022-11-02 | アート・文化
今「町民文化祭」が開催中です。
                 

様々なグループや団体で活動している何人もの友人、知人たちから「見に来てね~」と、声をかけられていましたので、秋晴れの今日~~会場へ足を運びました。
    
町民センターの1階から3階まで、ロビーや会議室、講義室まで全部が使われています! 

生け花、
      

絵手紙、
    

連鶴、
       

各種手工芸、
    

友人たちの名前を確認しつつ、作品を拝見させて頂きました。

その他にも、陶芸、書道、写真、俳句、短歌、絵画~~etc,
展示される作品グループの他には、「コーラス」「詩吟」「楽器演奏」「民謡」「吹奏楽」~~~たくさんの公演もありまので、一度に全部は無理~(苦笑)。

今日の主目的は、友人の「ハンドベル演奏会」ですので、他の展示作品のすべてをゆっくり見ることはできませんでした。(ごめんなさい)
          

友人がまとめ役になっている「ハンドベル」グループ~~、もう何度も演奏を聴かせて頂いています。
毎回「美しいベルの音」のハーモニーだけでなく、ベルの大小が奏でる「音色の違いを楽しむ」ことができます。
    

今日の演奏では、ベルの音色だけでなく、パーフォーマンスまで入って~~大人から子どもまでが楽しめる曲でした。
                   

例えば「サザエさん一家」では、リンガーの一人が「髪の毛くるくる」のかつらをかぶり、「フライパンとお玉」を持っての演奏も~~~(笑)
       
そして~~、
「東京ディズニーランド エレクトリカルパレード」メドレーも~~♪
昨日のブログでディズニーのことをUPしたばかりの今日の演奏~~~すごい偶然でした!
            
↑ミッキーハットのリンガーさん~~~♪

思わず、いっしょにリズムをとってしまいました~~(笑)
とっても楽しかった時間~~ありがとうございました~~♪