love


神奈川県の西部にある「小さな町」で暮らす私.
日々の出来事、見たこと、感じたこと、思ったことを綴っていきます。

優しい気持ちを忘れないでね~~。

2023-02-01 | ボランティア
幼稚園で「人権教室」を行ってきました~~♪
(最初は1月27日を予定していたのですが、親戚のおばあちゃんの告別式が入ったので、今日に変更していただいたのです)
    

昨年12月に、ここのブログでもUPしましたが~~,せっせと集めた「牛乳やジュース、加工乳」のパックを使ってのお話とゲームです。

小さな子どもたちに話しをするのは、分かりやすい言葉を選ばなければならないので、大人に向かうより難しくて大変です~~、疲れました(苦笑)。

今日は、目の不自由な人たちでも「触って分かる」商品が、いろいろ売られたいるというお話をしたり~~、
    
    
「牛乳」と「ジュース」のパックや、「アルコールの入った缶」と、「ジュースやコーラの缶」、「シャンプー」と「リンス」などの見分け方などを、園児たちに「アイマスク」をつけてもらって実際に触りながら確認をしてもらいました。
    

たくさんの園児が「アイマスクをして見つけたい~」と、手を上げて挑戦してくれました(笑)。

困っている人への,「優しい気持ち」から考えられた品物がたくさんあることを知ってくれたと思います。
「優しい気持ち」をもつことで、いろいろの人を助けることに繋がるということも、心のどこかに留めてくれたかも~~♪

園長先生や担任の先生がた~~、ご協力ありがとうございました~~♪