こう毎日暑いと、夫は「水分補給と甘味補給のために、食べたい!」と、言い出すのが「スイカ」~~(笑)
一夏に何度か「丸ごと」買います!
今回は、県内産の「三浦スイカ」です~~♪

三浦は、大根やカボチャも有名なんですが、メロンやスイカも有名で、市内のあちこちに直売場がたくさんあります。
三浦のスイカは、買って「甘くなかった」ということがありませんでしたから、今回も「大丈夫だろう」と、安心して一個買い~~(笑)
(スイカの一個買いは、もし美味しくなかったら・・・と心配になりますよね=苦笑)
今回も正解~~~♪ 甘くて水水しくて~~美味しい~~♪
私は、小さくカットして種を取ってから冷やして食べます(笑)

夫は「大きくカット」したままのが好きなんです! 小さいと「スイカを食べた」という気がしないとか~~きゃはははは

(↑これを、半分にします)
赤い食べ物の次は~~、
毎年、この時期の短い期間だけ販売される、「真白」タマネギです~~♪

見た目で分かると思いますが、真っ白~~♪
玉ねぎ王国北海道の中でも、一大産地である北見地方で、限られた生産者の手によって育てられています。


色の白いのも特徴的ですが、「辛みが少なく、甘い」~~♪
身も詰まっているので、食感はシャッキシャキ~~♪
水にさらす必要もなく、生で美味しく食べられるので、サラダには最適!
今回は「シーチキン」と合わせました~~♪

煮ても美味しいので、次は煮ます(笑)
やっぱり食べ物は、旬の時に食べるのが一番美味しいですよね~~♪