12月に入っても、ボランティア関係の活動が何かと忙しい(苦笑)
風もおさまり晴天の今日~。空気は冷たい!

今日は、地域の小学校での「評議員会」でした。

開始時間よる少し早めに行き、先日子どもたちといっしょに植えた「パンジー」の様子をチェックしました。
校舎入り口に向かう道に、ズラッ~と並んだプランター~~♪
(↓階段の向こう側にも、たくさん並んでいます)

ここ数日、空っ風が吹き荒れましたので、お花たちはちょっとグッタリした感じがありました。いつもの年は、もっと生き生きとした感じがしたのですが・・・、大丈夫かしら・・・。

評議員会では、初めに教育活動の様子や、評価対象のことなどを校長先生から伺い、その後に校内を回りながら、子どもたちのお休み時間や授業の様子を見せてもらいました。

今週の木曜日は、4年生のクラスで「人権教室」を予定していますので、そのクラスの子どもたちの様子は特にジックリと見てきました(笑)
活発で意見もどんどん言ってくれる雰囲気でしたので~~ほっ~~♪
多分、たくさんの挙手があると思うと楽しみです~~♪
再び会議場所に戻り、意見交換。
評議委員会~、皆さんからたくさんの意見が活発に出されました。

時間が足りなかったので、宿題も出されました(( ;∀;))
家でも勉強する・・・小学生の頃から嫌いでした(笑)

お昼は、子どもたちと同じ給食~~♪
自校内で調理していますので、温かくて美味しい~~♪

「こぎつねごはん」~~細かく刻んだ油揚げが入った麦ごはんです。
「ほうとう」~~ひらめんとカボチャや他のいろいろの野菜が美味しい。
デザートの「みかん」は、町の農家さんが作っているもの。
いつものように「きんたろう牛乳」~~可愛い~~♪
ご馳走様~~♪