風も無く晴れて穏やかな日~~。
暮れのお墓参り&お寺さんへのご挨拶を済ませてきました。
まずは、私の実家のお墓参り~。

こちらの風習では、墓石にも新年を迎えるために「輪飾り」をしていたのですが・・・、ここ10年程はほとんど見かけなくなりました。

こちらの墓地も段々・・・上の方のお墓参りは高齢になると大変そう(苦笑)

実家のお墓は、入り口に近いので助かります~。
ここでは、実家のお墓参りと親戚の家のお墓にもお線香を手向けて来ました。
次に、我が家の菩提寺に~。

もう年末のお休みに入った方も多いのでしょうか・・・観光客の姿も多かったです!
お目当ては「首大仏」~~(苦笑)

我が家のお墓は、上の方~!!!
夫は、毎回のお墓参り時に「いつまで来られるのかなぁ・・・」と、体力の衰えを実感しているようです(苦笑)

こちらのお寺さんでは、「寺族の墓」にもお参りします。お寺さんが親戚になるからです~。
そこと、もう一か所「夫のお姉さん」のお墓にも、お線香を手向けさせて頂いています。
お墓参りが済んでから、本家へ「暮れのご挨拶」に寄りました。
本家の「お稲荷さん」~~もちろん手を合わせました。

一つ一つ、暮れの様々なことをこなしている日々、なかなかウォーキングもできませんが、今日は午後1時間ほど歩いてきました。
午後4時ごろ・・・雲が多くなって寒くなりました。

今年も残すところ、後三日! 気をつけて過ごしたいと思います。