「パフォーマンス向上を支えるスポーツ医科学専門誌」であるらしい「月刊・トテーニング・ジャーナル」という雑誌の2008年11月号に、愚息②のことが「特集記事」で書かれています!
JICAの一員としてセネガルに赴任する数日まえに「インタビューを受けた」とは聞いていましたが・・・(苦笑)。
かなり専門的で素人には難しそうな雑誌なので興味もありませんでした。
が、先日、あるトレーナーの方のブログで「愚息のことが記事となって紹介されている」と書かれているのをの読みました。
ではでは読んでみましょう~~と思ったのですが、書店ではすでに新しい号が発売中ですから置いてありません(苦笑)。
でもネットって便利ですね~~~。バックナンバーで調べたら販売していましたので、即申し込みし購入しました~~♪
今日、届いた本を開いてビックリ~~~!
三ページにわたってSpecial Report 「トレーニングコーチとして海外ボランティア活動」と題して、大きく取り上げてくださっているではありませんか!
←写真つきですが、この写真はちょっと変・・・実物の方がハンサムだと思います~~きゃははは
→記事の中のこの部分~~、
「母親」とは私のことです~~~♪(笑)
本の最後の方の「編集室便り」には、こんな風に書かれています↓。
「先日取材させて頂いた日本トレーニング指導者協会(JATI)第2回総会・研修会の一番最後に分科会・情報交換会があり、そこで話題になったことの一つに、「セネガルに行くのだが、どのようなトレーニング指導が考えられるか」ということを話題にした人がいた。
参加者が班に分かれて話し合ったが、基本的には分からないことだらけであることはよく分かった。
おそらくトレーニングのための施設・器具もないだろう。そうすると自重を使ったりということになるのだろうか。
出発の数日前に時間を頂き、詳細を○○氏にインタビューし、スペシャルレポートという形で報告した。
すでに現地で活躍しているはずである。」
愚息がトレーニング業界でそれなりに頑張っていること確認でき嬉しくなって、この本を大切に保存しておこうと思っている親バカな私です~~(苦笑)。