還暦直前に心臓弁膜症(僧帽弁閉鎖不全症弁形成術体験記)

還暦を目前にして滋賀医大の浅井徹先生の執刀で僧帽弁形成術を受けました。
私の体験が同病の方の参考になれば幸いです。

選定療養費が上がりました

2022年11月06日 | 税金・保険料・医療費等
10月から、紹介状無しで大病院にかかるときの初診料が、大幅に上がりました。

紹介状無しで大病院を受診すると、初診料の他に選定療養費が請求されます。この選定療養費ですが9月までは5,500円でした。それが7,700円に一気に40%も上がっています。

なお、この金額は【最低】金額を示すもので、もっと大きな金額を病院独自で決めても良いそうなのです。

それで、滋賀県の大きな病院の選定療養費を調べてみると、大抵は7,700円となっていますが、滋賀医大附属病院と日赤は11,000円となっています。

東大病院も11,000円ですね。なら大学病院はどこも11,000円なのかというと、そうでもありません。
日赤も統一はされていないようです。

この金額は病床数400以上の病院に適用されていたのが、200床以上に拡大されました。

選定療養費は、病院としては徴収する義務があるそうなのですが金額は様々で、また消費税がかからない場合もあるようです。

ただ支払金額は選定療養費の増額分が丸々増えるのではなく、かかった医療費から増額分を差し引き、その金額に対する負担率をかけた額に選定療養費を加算するという、誠に複雑な計算をします。

この計算方式により増額の負担は多少和らぐのですが、一時的な激変緩和措置なのかもしれません。

現在私が通っているJCHO滋賀病院循環器内科は、引っ越しに当たって転院した病院です。初診時は前の病院で作成いただいた紹介状を持参したので、選定療養費は要りませんでした。

ここは総合病院なので、将来的に循環器以外の科で受診することがあっても、選定療養費は不要です。いつ何時、けがしたり病気にかかるかわからないので、総合病院の方が良いと考えたわけです。

それから4年経ち、幸い他の科にかかったこともなく、健診以外で近くの医院に行ったこともありません。歯科くらいですかね。手術を受けた滋賀医大附属病院は終診となりました。

と書いて思い出したのが、2年前になりますが夕食時に舌を深く噛んで大きく出血して、救急外来に行ったこと。循環器内科と歯科以外で1度だけ救急外来に通いました。

舌を噛んで救急外来の時は大病院に行ったので、本来は選定療養費が要るはずですが、請求されなかったのですね。後で調べると、救急は請求の対象外でした。

へぇ~、救急は選定療養費は要らないんだ・・と思っていたら、必ずしもそうではないのですね。重篤な場合は請求しないが、軽傷の場合は請求しますという病院もあって、統一はされていません。

この時は自分の車で行ったので重篤ではなかったはずです。

そしてこの選定療養費は確定申告の時に、医療費控除の対象になります。

※水虫のこと
水虫には10代後半から数十年悩まされてきました。幸い足から広がることはなく爪白癬にもなりませんでしたが、どんな薬を処方されても効き目は一時的。

それがルリコンを処方されてからは効き目抜群、2年はかかりましたが、すっかり完治し再発はありません。