米原にある三島池の紅葉が見頃なので、行ってきました。
まず近くの道の駅「伊吹の里」に立ち寄り、お弁当と甘いものを買いました。
昼食用に買ったのは、焼き鯖寿司と炊き込みご飯。焼き鯖寿司は他で見たことがないので、速攻これに決めました。
そこから三島池までは車で10分とかかりません。平日のせいか駐車場も余裕です。
イチョウはすっかり葉が落ちていましたが、モミジは今が盛りです。


橋の向こうに雪見灯籠

橋を渡って行ってみます。
かもさんがたくさん

散歩道

歩いて1周できますが、周囲長が800mぐらいなので15分もかかりません。
伊吹山をバックに三島池

時間がまだあるので、近くをウォーキングすることにし、30分ほど歩きました。1時間以上余裕ありましたが、だんだん雲が広がりちょっと寒くなってきたので切り上げました。
ウォーキング中に見たドウダンツツジ

ものすごく鮮やかでした。
三島池は農水省が選定したため池100選の1つです。
ため池100選そのものを今まで知りませんでした^^;;;
滋賀県には他に
八楽溜(滋賀県東近江市)
西池(滋賀県長浜市)
淡海湖(滋賀県高島市)
が選ばれています。
ちなみに滋賀県にため池は1500弱あるそうです。
まず近くの道の駅「伊吹の里」に立ち寄り、お弁当と甘いものを買いました。
昼食用に買ったのは、焼き鯖寿司と炊き込みご飯。焼き鯖寿司は他で見たことがないので、速攻これに決めました。
そこから三島池までは車で10分とかかりません。平日のせいか駐車場も余裕です。
イチョウはすっかり葉が落ちていましたが、モミジは今が盛りです。


橋の向こうに雪見灯籠

橋を渡って行ってみます。
かもさんがたくさん

散歩道

歩いて1周できますが、周囲長が800mぐらいなので15分もかかりません。
伊吹山をバックに三島池

時間がまだあるので、近くをウォーキングすることにし、30分ほど歩きました。1時間以上余裕ありましたが、だんだん雲が広がりちょっと寒くなってきたので切り上げました。
ウォーキング中に見たドウダンツツジ

ものすごく鮮やかでした。
三島池は農水省が選定したため池100選の1つです。
ため池100選そのものを今まで知りませんでした^^;;;
滋賀県には他に
八楽溜(滋賀県東近江市)
西池(滋賀県長浜市)
淡海湖(滋賀県高島市)
が選ばれています。
ちなみに滋賀県にため池は1500弱あるそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます