気ままに

大船での気ままな生活日誌

大相撲夏場所予想結果 大外れ

2012-05-24 18:38:28 | Weblog
稀勢の里ショックで大相撲夏場所の予想結果を発表する元気がありませんでした。ようやく生気を取り戻してきましたので、遅くなりましたが、発表します。結論から言うと、大外れでした。稀勢は優勝は逃すし、白鵬はやっと二桁勝利という惨敗、加えて、大関陣がほぼ総崩れ。平幕陣が予想外の健闘と、何もかも外れてしまいました。

愚痴になりますが、稀勢の里の千秋楽の敗戦は痛いです。なんで、絶不調の把瑠都、こんなときにだけ、バカ力を出すんだ、おたんこなす、と相撲フアンなら誰でも思ったでしょう。思わない人は、映画でいえば、ただの通行人役です。こういう通行人が八百長問題のときなどに大きな声を出していました。おたんこなす。琴欧州もなんだ。当日午後ドタキャン。これも優勝争いに微妙に影響した。おたんこなすの三乗。

というわけで、いまだ、イカリ収まらずで、稀勢の里ショックは完全には治癒されていないようです。では、ぼくの予想成績発表をいたします。いつものように、プラスマイナス1勝であれば○、その他は●にします。

・・・・・・・
左がぼくの予想星取りで、右が夏場所結果です。

稀勢の里14勝1敗(優勝)/11勝4敗 ●;白鵬13勝2敗/10勝5敗●;把瑠都 12勝3敗/9勝6敗●;日馬富士10勝5敗/8勝7敗●;鶴竜10勝5敗/8勝7敗●;琴奨菊9勝6敗/10勝5敗○;琴欧洲8勝7敗/8勝7敗○;豪栄道8勝7敗/8勝7敗○、豊ノ島7勝8敗/7勝8敗○、安美錦7勝8敗/7勝8敗○、豊真将7勝8敗/4勝11敗●、高安6勝9敗/5勝10敗○、阿覧5勝10敗/5勝10敗○、妙義龍4勝11敗/9勝6敗●、臥牙丸4勝11敗/5勝10敗○、豊響4勝11敗/5勝10敗○、豪風3勝12敗/7勝8敗●

結果:9勝8敗

からくも勝ち越しましたが、気持ちは大はずれです。

・・・・・
今場所の相撲博物館は、生誕100年記念、名横綱双葉山定次展を開催していました。不滅の69連勝。白鵬があわや、でしたがストップをかけたのが、わが稀勢の里です。えへん。




稀勢の里、優勝は逃しましたが、前頭3枚目以上の総当たり戦では、第一位。実質の優勝者です。ぼくから賜杯をあげます。


いずれは白鵬と並ぶ。スカイツリーも確約してくれた。


張子の虎になるな。化粧まわしの模様が虎なんで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東博のボストン展再訪と平常展

2012-05-24 09:47:56 | Weblog
東博側の噴水公園の改修工事が完成し、ようやく公園内を通れるようになった。入り口の両側にスタバともうひとつの喫茶店もできた。早速、もうひとつの方を利用した。軽い食事もでき、生ビールも飲めるのが嬉しい。テラス席を利用したが、緑の風もさわやかで、ふと巴里の公園内のカフェにでもいるような気持ちになった。

ボストン展再訪は、千葉でもみてきた蕭白をもう一度ということあるが、平治物語絵巻もそうだった。静嘉堂文庫のも観て、”三巻閲覧達成”はしているが、こんどは余裕をもって観たいと思ったノダ(笑)。前回は、待ち時間なしだったのに、今回のボストン展は30分待ちだった。だから、平治物語絵巻(三条殿夜討巻)も前回のようにはいかず、おおむね2列目で観ることになった。別の機会に、三巻まとめた絵物語をブログ記事にするつもりだ(汗)。

さて、もうひとつの、平治物語絵巻・六波羅行幸巻は、本館の国宝室で公開されている。ここは、前回同様、ゆっくり観ることができた。写真まで撮らせてもらえる。東博やルーブルはえらい。一部を除き、国宝まで撮影可能だ。そして、ほかの平常展を見学。松園さんの焔も出ていた。又兵衛さんもいた。等伯の屏風も。宋時代の青磁もよかったし、浮世絵も展示替えしていたが歌麿もいた。

長居してしまい、予定していた科博のインカ展をパスして、上野の森美術館の東山魁夷記念・日本画大賞展と佐藤龍人展を観た。日本画は、東山魁夷風のは一つ二つで、あとはこれが日本画かとおもうようなものばかりだった。抽象画はじっくりみないとだめだと思い、ある絵の前で十分ほど座ってみた。作者の気持ちが幾分かは伝わってきたように思う。佐藤龍人は、画室で、何かを考え込んでいる自分とヌードモデルの姿を描いているもの多かった。自画像とはまた違った雰囲気のいい絵だった。

。。。。。

国宝 平治物語絵巻 六波羅行幸巻





上村松園 焔


重文 青磁輪花鉢 (南宋 12,3世紀)


国宝 青磁下蕪瓶 (南宋13世紀)


岩佐又兵衛 伊勢物語 鳥の子図


喜多川歌麿 合わせ鏡


曽山幸彦 試鵠 (明治時代)


長谷川等伯 牧馬図屏風




生ビールとスパゲティーをいただいた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする