こんばんわ。
雨があがった午後、かまくら散歩に出た。おんめさま(大巧寺)のアガパンサスとインドハマユウはやはり見頃になっていた。
アガパンサスの隊列の先にインドハマユウが。
ぼたんくさぎ(牡丹臭木、天城臭木)が早くも開花していた。
帰り際、紫式部が開花しているのに気付いた。今日一番の収穫。
小町通りは早くも七夕飾り。
鎌倉駅構内も、はちまんさまの七夕飾りが。
時が飛ぶように通り過ぎてゆく。明日はもう夏至だって。
それでは、おやすみなさい。
いい夢を。
小町通りの花屋さん、紫陽花がいっぱい。