まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

士気向上…なるか?

2008年12月10日 | 工作室から
来年の競作のお題は『気動車』なんですが、どれを作ろうか…もとい、完成させようか迷ってます…(笑)

工作意欲の士気向上になるか判りませんが、初めて組んだ気動車をレストアしようかと算段しております。



第2回競作のお題が『気動車』で、その時の作品の成れの果てです。当時は、知識が全く無かったので、『車高が違う』『重すぎてパワトラでは走らない』等々、散々な出来でした。でもこの失敗があって、気動車作りのノウハウを得る事が出来ました。

キハ26-400番台といえば、急行『石見』号の4両全てがこの車両だった事もあったし、その車内ゆえに子供の頃に何かとよく乗った車両でもありました。そういえば、初めて三江線経由で広島に出た時も、往復の三江線内はキハ26-400番台… 思ひ出一杯の車両ですな。

いっちょう、頑張ってみるか!?