日曜日は友の会の例会がありましたが、子守の為に欠席してしまいました(汗)
午前中は主夫、午後はアタシが子守をして嫁さんはウチの整理を…
息子が一人でいい子してたので、ちょっとばかし模型弄りに挑戦しました。
いざ工作を始めると、一つパーツを付ければ…
息子『あ~』
ちょっと相手して、落ち着いたら今度は…
息子『ぷりぷりっ』
といった具合なので、ちょっとした事しか出来ません。
長い前フリでしたが、今回は12系客車を再整備です。
ずっと以前のネタで、『急行だいせん』を再現する為に、Tomix製14系と併結する為にKATO製12系をTNカプラーに交換を行いました。
しかし、製品化されることは無いだろうと思っていた14系15型が発売されて状況は一変!更にこれ買っちゃったからもっと大変!(爆)
結局、中途半端な12系が多く発生してしまいました(涙)
そこで思い立ったのは、これらを整理(売却ではない…笑)して編成を固定してしまうことです。
その1
まずは基本的な6両編成です。ウチではカプラーをKadee5番に交換を標準としておりましたが、緩急車の車掌室側を除き全てTNカプラーに再交換しました。
号車札を貼り付け、モリヤスタジオ製の方向幕シール『出雲市行』を貼り付けました。
その2
10年近く前にお手軽改造した、通勤型改造車です。現在はオハが2両とオハフが1両しかいません。仕掛品のスハフとオハ各1両と更にオハフを入れて6両編成にしようかと遠大な計画が…(遠い目)
この編成も中間は全てTNカプラーに交換しました。同じくモリヤスタジオ製の方向幕シール『米子行』を貼り付けました。
取り外したカプラー
取り外したカプラーは一部を除き、来年の競作に転用する予定です。こうやって不良在庫のパーツを減らそうと努力はしているのですが、その不良在庫のTNカプラーはあと2袋もあります…どうしましょ?
で、この期に及んでスハフがまだ1両足らない…(大汗)
午前中は主夫、午後はアタシが子守をして嫁さんはウチの整理を…
息子が一人でいい子してたので、ちょっとばかし模型弄りに挑戦しました。
いざ工作を始めると、一つパーツを付ければ…
息子『あ~』
ちょっと相手して、落ち着いたら今度は…
息子『ぷりぷりっ』
といった具合なので、ちょっとした事しか出来ません。
長い前フリでしたが、今回は12系客車を再整備です。
ずっと以前のネタで、『急行だいせん』を再現する為に、Tomix製14系と併結する為にKATO製12系をTNカプラーに交換を行いました。
しかし、製品化されることは無いだろうと思っていた14系15型が発売されて状況は一変!更にこれ買っちゃったからもっと大変!(爆)
結局、中途半端な12系が多く発生してしまいました(涙)
そこで思い立ったのは、これらを整理(売却ではない…笑)して編成を固定してしまうことです。
その1
まずは基本的な6両編成です。ウチではカプラーをKadee5番に交換を標準としておりましたが、緩急車の車掌室側を除き全てTNカプラーに再交換しました。
号車札を貼り付け、モリヤスタジオ製の方向幕シール『出雲市行』を貼り付けました。
その2
10年近く前にお手軽改造した、通勤型改造車です。現在はオハが2両とオハフが1両しかいません。仕掛品のスハフとオハ各1両と更にオハフを入れて6両編成にしようかと遠大な計画が…(遠い目)
この編成も中間は全てTNカプラーに交換しました。同じくモリヤスタジオ製の方向幕シール『米子行』を貼り付けました。
取り外したカプラー
取り外したカプラーは一部を除き、来年の競作に転用する予定です。こうやって不良在庫のパーツを減らそうと努力はしているのですが、その不良在庫のTNカプラーはあと2袋もあります…どうしましょ?
で、この期に及んでスハフがまだ1両足らない…(大汗)