模型友の会の例会が開催されました!
先月例会では、サンライズを持って行きましたので、今月は往年のブルートレインを走らせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/c7b8706ddd0c5f4d0a78752ebdc9ae76.jpg)
アタシ的には、ブルートレインのカマといえばEF65Pなんですよねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4a/9e767e82a346e01e0798cff97f3189cc.jpg)
で、今回は14系寝台車なんで、14系といえばコレ『さくら』号なんですよねぇ…
カマはEF65Pなんで、勿論絵入りマークではありません(笑)
ブルートレイン世代のオヂさん達が集まるこの会で、ブルトレのカマは“PF派”が殆どで“P派”は極僅かなんですよね… 中には“60ぢゃ!”という大先輩もいますが…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/22/bf38bba4502411bf9b7144b33d8f1c7e.jpg)
さて、最近は会員の為のパーツ供給基地(?)となりつつありますが、今回もウチのデットストックが活用されることになりました…(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6b/68f2e1d8ce95a1d7549374ab654f8b51.jpg)
その代金はコレを購入するために右から左へ…(爆)
コレがどうなるかは、お・た・の・し・み…
ところで、呉生まれさまから
『日本精密模型のマニ60持ってきて~』
とメールが来たので持って行くと、再生産(?)のマニ60を購入したとの事。
でも、よ~く見てみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6e/dc8a494c740c0cdebd9755a011d10e57.jpg)
『あ~っ! 荷物扉の窓がちゃんとなっとる!』
上が初回ロット、下が2回目ロットですが、あきらかに窓の大きさが違います。
メーカーのホームページを見ても、製品改良はおろか再生産の話も出ておりません…大丈夫なんかなぁ…?
今月も大いに盛り上がった例会でした。参加された皆様お疲れ様でした!
先月例会では、サンライズを持って行きましたので、今月は往年のブルートレインを走らせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/c7b8706ddd0c5f4d0a78752ebdc9ae76.jpg)
アタシ的には、ブルートレインのカマといえばEF65Pなんですよねぇ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/4a/9e767e82a346e01e0798cff97f3189cc.jpg)
で、今回は14系寝台車なんで、14系といえばコレ『さくら』号なんですよねぇ…
カマはEF65Pなんで、勿論絵入りマークではありません(笑)
ブルートレイン世代のオヂさん達が集まるこの会で、ブルトレのカマは“PF派”が殆どで“P派”は極僅かなんですよね… 中には“60ぢゃ!”という大先輩もいますが…(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/22/bf38bba4502411bf9b7144b33d8f1c7e.jpg)
さて、最近は会員の為のパーツ供給基地(?)となりつつありますが、今回もウチのデットストックが活用されることになりました…(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6b/68f2e1d8ce95a1d7549374ab654f8b51.jpg)
その代金はコレを購入するために右から左へ…(爆)
コレがどうなるかは、お・た・の・し・み…
ところで、呉生まれさまから
『日本精密模型のマニ60持ってきて~』
とメールが来たので持って行くと、再生産(?)のマニ60を購入したとの事。
でも、よ~く見てみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6e/dc8a494c740c0cdebd9755a011d10e57.jpg)
『あ~っ! 荷物扉の窓がちゃんとなっとる!』
上が初回ロット、下が2回目ロットですが、あきらかに窓の大きさが違います。
メーカーのホームページを見ても、製品改良はおろか再生産の話も出ておりません…大丈夫なんかなぁ…?
今月も大いに盛り上がった例会でした。参加された皆様お疲れ様でした!