秘境駅作りも、いよいよ大詰め…
遂に植栽に入りました。
まずは、ダルマ35号さまにご教示頂いた方法で、チョッとだけウェザリングを。
あまり変化が無いように見えますが、意外と効果があるんですよ!
そしてホームに柵を付けてみました。津川洋行製の出来合いのものですが、一旦塗装して取付けてみると、案外いいもんです…
そして、いよいよ築堤の植栽に入ります。
築堤は、コースターフで仕上げる事とし、緑褐色を中心に緑色を自分でブレンドしたものを、ひたすら撒きます。
自然なものを表現するのは本当に難しいのですが、築堤の草は斑に見えるんですよねぇ・・・
山裾全体には、フォーリッジの明緑色を貼り付け、中腹以上はフォーリッジクラスター各色を適当にちぎって低い樹木らしくしてみました。
下から見上げるとこんな感じ…
収納場所の関係から、余り高い樹木が表現できない事が後になって判明したので、こうやって低い樹木を、ひたすら貼り付ける事に…
崖っぽくなっていた部分は、あえてそのままにしてみましたが、やはりプラスタークロスの繊維が目立ちます(涙)
草もわざとらしいかな・・・?
柵の外側には、以前植えていた樹木を再利用するつもりで、たちまち仮置きしてみました。
春は、桜が咲いてこの駅の名物に…な~んてね(笑)
反対側にも樹木を置いてみて、敢えて駅舎を囲ってみました。
随分と、エェ雰囲気になって来ました!
遂に植栽に入りました。
まずは、ダルマ35号さまにご教示頂いた方法で、チョッとだけウェザリングを。
あまり変化が無いように見えますが、意外と効果があるんですよ!
そしてホームに柵を付けてみました。津川洋行製の出来合いのものですが、一旦塗装して取付けてみると、案外いいもんです…
そして、いよいよ築堤の植栽に入ります。
築堤は、コースターフで仕上げる事とし、緑褐色を中心に緑色を自分でブレンドしたものを、ひたすら撒きます。
自然なものを表現するのは本当に難しいのですが、築堤の草は斑に見えるんですよねぇ・・・
山裾全体には、フォーリッジの明緑色を貼り付け、中腹以上はフォーリッジクラスター各色を適当にちぎって低い樹木らしくしてみました。
下から見上げるとこんな感じ…
収納場所の関係から、余り高い樹木が表現できない事が後になって判明したので、こうやって低い樹木を、ひたすら貼り付ける事に…
崖っぽくなっていた部分は、あえてそのままにしてみましたが、やはりプラスタークロスの繊維が目立ちます(涙)
草もわざとらしいかな・・・?
柵の外側には、以前植えていた樹木を再利用するつもりで、たちまち仮置きしてみました。
春は、桜が咲いてこの駅の名物に…な~んてね(笑)
反対側にも樹木を置いてみて、敢えて駅舎を囲ってみました。
随分と、エェ雰囲気になって来ました!