トミーテックの1/80ナロー『富井電鉄 猫屋線』第二弾が発売されました!
第一弾で心奪われたアタシも、喜んで第二弾を購入した訳なんですが、今回も、またやられてしまいましたわ(汗)

今回は、井笠鉄道風の車両と、静岡鉄道駿遠線風の車両です。

井笠鉄道ホジを意識したキハ13。
正面窓が大きすぎるので、パッと見は北海道の簡易軌道の車両にも通じる印象です。
このままでは、アタシのイメージには合わないので、塗装ついでに改造しようかと思ってます。とりあえず、動力化せずこのまま保管です…

駿遠線のキハを意識したキハ15
これはアタシ的にはヒットしました! このままで十分楽しめます。
直ぐに遊びたいので、第一弾のキハ3の動力を付け替えてしまいました。

ホハ3は井笠鉄道の客車を意識して、二重屋根の好ましいスタイルです。

ホハ5は駿遠線の客車を意識しているようです。ラッシュ時に重宝する比較的大型の客車ですねぇ…

第一弾のキハ5とホハ55に、第二弾のホハ3を連結した輸送力列車

このアンバランスが美しい…

キハ15と更新車体の客車の組み合わせもgood!
模型屋情報では来週のホビーショーで第三弾の発表があるとか…次回ラインナップも非常に楽しみな反面、イメージできそうな車両が無いので、何処かの鉄道に偏るのではないかなと…
とはいえ、これだけでも十分楽しめそうなので、地面作っちゃおうかな…?
素材はあるしね…(謎)
第一弾で心奪われたアタシも、喜んで第二弾を購入した訳なんですが、今回も、またやられてしまいましたわ(汗)

今回は、井笠鉄道風の車両と、静岡鉄道駿遠線風の車両です。

井笠鉄道ホジを意識したキハ13。
正面窓が大きすぎるので、パッと見は北海道の簡易軌道の車両にも通じる印象です。
このままでは、アタシのイメージには合わないので、塗装ついでに改造しようかと思ってます。とりあえず、動力化せずこのまま保管です…

駿遠線のキハを意識したキハ15
これはアタシ的にはヒットしました! このままで十分楽しめます。
直ぐに遊びたいので、第一弾のキハ3の動力を付け替えてしまいました。

ホハ3は井笠鉄道の客車を意識して、二重屋根の好ましいスタイルです。

ホハ5は駿遠線の客車を意識しているようです。ラッシュ時に重宝する比較的大型の客車ですねぇ…

第一弾のキハ5とホハ55に、第二弾のホハ3を連結した輸送力列車

このアンバランスが美しい…

キハ15と更新車体の客車の組み合わせもgood!
模型屋情報では来週のホビーショーで第三弾の発表があるとか…次回ラインナップも非常に楽しみな反面、イメージできそうな車両が無いので、何処かの鉄道に偏るのではないかなと…
とはいえ、これだけでも十分楽しめそうなので、地面作っちゃおうかな…?
素材はあるしね…(謎)