呉生まれさまから、叱咤激励(?)と強烈な後押しを頂き、チマチマとシートを作ってる場合ではなくなり、作業を先に進めるために2等寝台車以外の車両の仕切板を作りました。
と言っても、特に変わった事はせず、コンパートメントの関係から、扉が中央にないモノがある位でしょうか…
便所や洗面所の仕切は、プラ板で単純に作りますが、床板固定用の爪の関係から、床板側や車体側と考えながら接着します。
仕切板が落ち着いたので、スイテ37000のカウンターを作ります。
昭和5年の落成から、約4年で撤去されたカウンターで、平面図以外の図面や写真が無いので、妄想で作っちゃいました…戸棚はあっさり省略します(笑)
ちょっと見にくいのですが、展望室と1等室との間の良いアクセントになりました!
展望車が終われば、いよいよ1等寝台車の仕切の製作です。
割付の図面と睨めっこしながら、小さな窓を、ようけ開けんといけんし…
仕事のストレス解消に模型を作ってるのに、逆にストレスが溜まりそう…(滝汗)
と言っても、特に変わった事はせず、コンパートメントの関係から、扉が中央にないモノがある位でしょうか…
便所や洗面所の仕切は、プラ板で単純に作りますが、床板固定用の爪の関係から、床板側や車体側と考えながら接着します。
仕切板が落ち着いたので、スイテ37000のカウンターを作ります。
昭和5年の落成から、約4年で撤去されたカウンターで、平面図以外の図面や写真が無いので、妄想で作っちゃいました…戸棚はあっさり省略します(笑)
ちょっと見にくいのですが、展望室と1等室との間の良いアクセントになりました!
展望車が終われば、いよいよ1等寝台車の仕切の製作です。
割付の図面と睨めっこしながら、小さな窓を、ようけ開けんといけんし…
仕事のストレス解消に模型を作ってるのに、逆にストレスが溜まりそう…(滝汗)