まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

駅を作ろう2016…その7

2016年11月27日 | 工作室から
有福口駅本屋は、いつも通りのウェザリングを行い、とりあえず完成しました!



パッと見判らないかもしれませんが、一応ウェザリングしてます…


さて、ここからは細かいディテールアップに入ります。



エコー製の雨樋をホーム側の庇に年難儀して取付けましたが、ここでまさかの立ち往生!



本屋の屋根は外れるようにしてあるのですが、こちら側の雨樋の事を全く考えていませんでした(汗)

縦樋で雨樋を固定しないと強度が取れないので、分割式とするとどうしたらよいのか…
暫く悩みましたが、結論も出ないので本屋製作は一旦ストップ。



準備したアクセサリーも、暫くお休みです…

気分転換も兼ねて、電気系の下準備を行います。



まずは、ストックしていた『FULGUREX』のポイントマシーンの動作チェックと、端子の導通をチェックします。
ストロークに個体差はありますが、0.5mmしか差がないので問題なしとします。



街へ買い出しに出かけて、ポイント用のスイッチと、ボード間を結ぶコネクターを購入してきました。

コネクターの配線を慎重に行い、いざ組立ててみるとピンが入らない!

どうも、半田が余計に回っていたようです。

あ~ぁ、やり直しぢゃ…(涙)


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ダルマ35号)
2016-11-27 22:56:06
雨樋ですか、屋根が取り外し式なら確かに悩み所ですねぇ…
現実的な案としては、雨樋を屋根側に取り付けておいて、立樋は地面と雨樋に開口部を設けておいて、設営時にそこに差し込む位しか思い付きませんが、さてどうされますかね?
返信する
Unknown (まろねふ)
2016-11-28 21:08:07
なるほど…そういった方法がありますか。
一応、頭の中では完成しているのですが、最善の方法がないか、もう少し検討してみます…
返信する

コメントを投稿