謹賀新年 2010年01月01日 | 廊下から 皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年はどんな一年になるのでしょうか? あんな事があったり、こんなものが完成したり… 今年もボチボチ呟いていきますんで、よろしくお願いします « 今年も、あと僅か… | トップ | 全車、塗装待ち! »
15 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (あきじ) 2010-01-01 20:05:07 新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。朝から親父が買ってきた○○鶴呑んで、更に甥っ子の相手をしたら酔いつぶれてしまいました。 返信する Unknown (サハ4801) 2010-01-01 20:08:49 新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。こちらもボチボチとコメントさせていただきます。 返信する Unknown (クモイ103) 2010-01-01 21:07:32 新年おめでとうございます。旧年中はお世話になりました。今年もますます面白い話題を期待しちゃいます… 返信する Unknown (シンコー) 2010-01-01 23:02:00 明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い致します 平成22年元日仕掛品のどれが一番初めに完成するか楽しみにしておきます。 返信する Unknown (Satokawa) 2010-01-01 23:03:39 あけましておめでとうございます。今年もプロジェクトUはしっかり監視していきたいと思います(笑)私のところも仕掛かり車体が70両近くなっちゃっており、そんなこと言ってられる場合じゃないんですがね(爆) 返信する Unknown (高タカ) 2010-01-01 23:11:12 謹賀新年今年もよろしくお願いいたします。年末、富山で路面電車の新線が開業し、すごいことが起こったと感動しました。地球温暖化防止が云々されつつも、今ひとつ政策が明確ではない我が国ですが、路面電車が都市交通の担い手として見直されるよう期待したいと思います。まろねふ様ご一家にとっては、記録に残る年となりますね。ご多幸をお祈りいたします。 返信する Unknown (まろねふ@携帯) 2010-01-02 09:25:44 皆様、あけましておめでとうございます。こちらこそ、本年も宜しくお願いします今年は、本厄なので実家近くの神社でしっかりお祓いしてもらいます。で、時間までは、しっかりプロジェクトの資料もゴソゴソ… 返信する Unknown (西のワムハチ) 2010-01-02 17:31:08 あけましておめでとうございます、今年も宜しくお願い致します。今年もまろねふ様の作品を拝見させてください。私も仕掛かり品を減らさないといけません…。 返信する Unknown (高宮今日子) 2010-01-02 21:22:31 あけましておめでとうございます!この年末年始は、コレまで経験したコトの無い多忙な日々でしたが、ようやく明日の業務さえ越せれば、ムフフなネタを仕入れるコトが出来そうです。なので、年賀状は明日投函させて下さい・・・ 返信する Unknown (まろねふ@携帯) 2010-01-03 21:20:33 >高宮今日子さま今年も宜しくお願いします。あんな事やこんな事の、ムフフなネタを楽しみにしてますね。>西のワムハチさま今年も宜しくお願いします。今年は春から忙しくなるので、速攻で塗装しないといけません。他には何が完成するかは… 返信する Unknown (セノハチ) 2010-01-04 10:38:12 喪中につき新年挨拶を失礼させていただきます、今年もよろしくお願いいたします。プロジェクトUを楽しみにしてますね~! 返信する Unknown (みーにゃおのパパ) 2010-01-04 13:01:34 遅ればせながら、明けましておめでとうございます。今年はさらにおめでたい事があると伺っておりますが、忙しくなる分、確かに趣味に割く時間は減りそうですね。特に模型製作は一番に封印を余儀なくされる分野ですが、それならそれで多方面への活躍を期待しております。ともあれ、今年もよろしくお願いします。 返信する Unknown (まろねふ) 2010-01-04 16:38:34 >セノハチさまこちらこそ、本年も宜しくお願いします。そしてお手柔らかに…(笑)『プロジェクトU』プラ部門は完成させますよ~。今年こそは『山スカ』完成させてくださいね。それともウグイス色の10連…(爆)>みーにゃおのパパさま明けましておめでとうございます。今年も若い衆を連れて“多分”お世話になろうかと思います。その節にはよろしくお願いします。今年は模型製作を控えて、撮り鉄(近場で…)で頑張ろうかと思ってます。多分…(汗)こちらこそ、今年もよろしくお願いします。 返信する Unknown (阪鉄車輌) 2010-01-10 23:24:50 遅くなってしまいましたが、あけましておめでとうございます。今日は藤沢の湘南鉄道模型クラブの運転会に行って参りまして、久しぶりにSatokawaさんとお話できました。当然まろねふさんの話題になりましたです。今年もよろしくおねがいしますです。 返信する Unknown (まろねふ) 2010-01-11 19:26:39 >阪鉄車輌さまこちらこそ、本年もよろしくお願いします。Satokawaさまのところで、運転会の様子を拝見しました。電車に混じってキニ15(?)が居ましたが、もしかして…?本年もよろしくお願いします。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
本年も宜しくお願いいたします。
朝から親父が買ってきた○○鶴呑んで、
更に甥っ子の相手をしたら酔いつぶれてしまいました。
本年も宜しくお願いいたします。
こちらもボチボチとコメントさせていただきます。
旧年中はお世話になりました。
今年もますます面白い話題を期待しちゃいます…
本年も宜しくお願い致します
平成22年元日
仕掛品のどれが一番初めに完成するか楽しみにしておきます。
今年もプロジェクトUはしっかり監視していきたいと思います(笑)
私のところも仕掛かり車体が70両近くなっちゃっており、そんなこと言ってられる場合じゃないんですがね(爆)
今年もよろしくお願いいたします。
年末、富山で路面電車の新線が開業し、すごいことが起こったと感動しました。地球温暖化防止が云々されつつも、今ひとつ政策が明確ではない我が国ですが、路面電車が都市交通の担い手として見直されるよう期待したいと思います。
まろねふ様ご一家にとっては、記録に残る年となりますね。ご多幸をお祈りいたします。
今年は、本厄なので実家近くの神社でしっかりお祓いしてもらいます。で、時間までは、しっかりプロジェクトの資料もゴソゴソ…
今年もまろねふ様の作品を拝見させてください。
私も仕掛かり品を減らさないといけません…。
この年末年始は、コレまで経験したコトの無い多忙な日々でしたが、ようやく明日の業務さえ越せれば、ムフフなネタを仕入れるコトが出来そうです。
なので、年賀状は明日投函させて下さい・・・
今年も宜しくお願いします。
あんな事やこんな事の、ムフフなネタを楽しみにしてますね。
>西のワムハチさま
今年も宜しくお願いします。
今年は春から忙しくなるので、速攻で塗装しないといけません。他には何が完成するかは…