まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

旧型客車の思い出に浸る…

2023年08月07日 | 工作室から

仕事もヤマ場を越え、シフト勤務からカレンダーとおりの勤務に戻りました。

仕事も落ち着いた…訳ではありませんが、何だか気持ちに余裕が出てきて、久々に模型いじりなんぞしてみました。

と、言っても特に工作するするのではなく、インレタを貼っただけ…(汗)

老眼鏡のみでインレタ貼るのは骨が折れるもんで、気力が長続きせず2両で終了…

今更のように増えた軽量客車ですが、これで急行高千穂が出来る…はず(滝汗)

さて、思うことがあって中古で購入したスハフ42ですが...

先日のホビセンKATOのジャンク品セールで見つけた、165系の妻面の窓ガラスパーツ…

デッキドアの窓に使えるかしらと思ってたら、ほぼ同じ大きさで使えそう!

何故にスハフ42で試したんかって? そりゃぁ、オハフ33‐630が出来るからでしょ(爆)

 

オハフ33‐630といえば、コアな客車マニアなら知らない事はないでしょう。

実車は、スハフ42‐18に軽量化改造を行ったもので、実車の写真と解説は『藤原模型店 店主の写真コーナー』に掲載されています。

さて解説では、最終配置は下関区であったとありますが、実は小学生の頃に1度だけ乗ったことがあるんです。

昭和54年(だったかな?)、山陰本線奈古~長門大井間で大規模土砂崩れが発生し長期間不通となりました。このとき、益田(浜田も?)で滞泊していた下関区の客車があり、その中に同車が居たようです。

同じく下関側にも出雲区や米子区の客車が滞泊して戻れなくなったためか、下関区の客車が浜田以東の運用に入りました。この頃、たまたま江津から乗車した奈古行の列車(本来だったら下関行)に連結されていて偶然乗ったんです。

内装は薄緑色であったこと、車内スピーカーが天井にあったことで違和感を感じて、降車したときに車番を見たらオハフ33‐630だったんです。

その後、乗る機会はありませんでしたが、福知山行824列車などで走る姿を何度か目にすることは出来ました。

このときの変運用はすさまじく、本来夜間と早朝にしか見れなかった福知山区の客車が日中に走って、10系客車を明るい時間帯に見れたり、本来は福知山区の運用であった824列車の荷物車に、下関区のマニ36‐59が入っていたりと、あの時の興奮は忘れられませんね。あの時カメラが持てていたらなぁ…(遠い目)

そういえば、夜行さんべは減車して山口線経由で走ったんだっけ?

この時の変運用の客車列車を再現するもよし、急行音戸の増結車に使ってもよし…そういえば、急行高千穂の下関回転車は下関持ちだったはず…

 

妄想は果てしなく広がる…

そして忘れてはいけない…このスハフ42は、オハフ45に改造しようとしていたことを(糞爆)

 

 

どうするべか?

 


青春18きっぷ夏の陣・・・3

2023年08月05日 | 単身赴任

遂に、アタシの役目のヤマ場を越えました! これで一安心…

そんなこんなで、一人呑み会やったら吞みすぎてしまい、少し酒が残ったまま、乗り鉄を強行しました(笑)

ここへ来るまでは、熱海へグリーン車で行くつもりでしたが…

急遽、気が変わって日光線に…

かっぱさんのダジャレ駅(=今市駅)で下車し、東武鉄道の下今市駅へやって来ました。

窓口で4社連絡乗車券を購入し、会津若松へ向かうことに。

ホームへ出てみると、SLふたら号の客車とDLが鎮座。

間近でDE10を見る機会もありませんから、ネチネチ撮っておきます(笑)

そして、客車もネチネチ…

暫くしたら回送列車が…先行き短いスペーシアも、一度乗っておこうかな?

SL大樹運行に合わせて、新しく作ったのかな?

この水栓柱も…

ワンマン電車(形式が判らん…汗)が転線したら、本日のSL大樹に使用する客車が姿を現しました。

目の前で、リバティの分割作業も見れたし、楽しい楽しい(笑)

特急列車に乗る元気はなかったので、各駅停車で鬼怒川温泉駅に向かいます。

今回は、単なる通過駅…

鬼怒川温泉駅から、AIZUマウントエクスプレス号に乗車します。

車両はAT750の2両編成。

入線後、車両整備を行い発車10分前に乗車開始です。

マニア席に陣取ることが出来ました(笑)

横は見えませんが、いい眺めです。

列車は定刻に発車します。

新藤原駅からは野岩鉄道に入ります。

急に線形がよくなるので、これまでのノロノロ運転がウソみたいにかっ飛ばします(爆)

会津高原尾瀬口駅から会津鉄道に入り…

会津下郷駅で反対列車交換のため停車

ここでは、車内販売も乗って来ましたが、お昼ご飯は会津若松でと決めていたので、ここはグッと我慢…

対向列車は、なんぢゃコレ?

何か面白そうな列車…この時期なら乗ってみたいかも(爆)

先週通った只見線と合流し、西若松駅到着。

ここからはJR東日本の区間に入ります。

定刻に会津若松駅に到着。

列車は喜多方行ですが、アタシはここで下車しました。

駅前をウロウロして、昭和感満載の駅前食堂に入ります。

店内もイイ雰囲気です。

お冷が入ったコップもgood!

会津ラーメン800円也

あっさりした醤油ラーメンで、スープまで飲み干すことが出来ました。

美味かった~

ここから、只見線に乗って小出に向かってもいいのですが、そんな元気はなかったので…

快速列車で郡山へ向かいます。

先週に引き続き、磐梯山を眺めます。

郡山駅からは701系で新白河駅へ…当然座れませんでしたが、前でかぶりつきが出来ました(笑)

新白河駅に到着。

ここから、黒磯行へ乗り換えます。

入道雲を眺めながら、ボンヤリして…

黒磯駅に到着。

ここで大半の乗客は、宇都宮行に乗換えます…

何とか座れましたが、途中駅では多くの乗車があり、途中から延発ぎみに。

宇都宮で『宮まつり』が数年ぶりに開催されるので、そのために大混雑したようです。

無事に帰宅して、お土産に買った会津のお酒の飲み比べ…

 

今回も乗り鉄を楽しめました!

次はどこに行くかな?


誘惑に勝ったことが…ない

2023年08月03日 | 泥沼より

懐が生暖かくなるのを狙ってか、いつもは高いはずのモノが安くなる…

誘惑に負けてポチってしまった…(汗)

ちょっと奥目かな~?

このお顔は悪くない…いや、1両はこの顔がないと(爆)

このドアの表現が好きです。これが欲しかった!

これでウチのNゲージ飯田線シリーズは終わり!

久しぶりに走らせたいな…