![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/dd/671eeedf717a79bda03926ce07eca1f8.jpg)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
燃えるように暑い夏の日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e3/30f207181905b42e2f975815ec3e3265.jpg)
えびとズッキーニのガーリック炒め。
えびはプリプリ、ズッキーニは甘くてやわらかく、にんにくは食欲をそそるいい香り。
ビールやワインのお供にも♪
簡単で色味もきれいで、すごくおいしい!
ゴーヤのカレースープを添えていただきました。
ごちそうさまでした。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・えびとズッキーニのガーリック炒め
・ゴーヤの塩昆布あえ
・アボカドエッグマカロニサラダ
・ゴーヤのカレースープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/45/c8e5f546a87061630b51b098c203e079.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e5/af56ffc53fd9655c21a9c7d2587e2f42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/71fe51e0d656965ccb983ea7e9ff1d5c.png)
1.ゴーヤは縦半分に切り、種とワタを除き、薄切りに。塩少しをもみ込んで、しんなりしたら熱湯でさっとゆで、氷水に取って冷まし、水けを絞ります。
2.塩昆布を加えて混ぜ、しばらくおいて味をなじませます。ごまをふっていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e1/19d8cee6512bdae810ebf9ce2b41ed38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/96/269e87ff2bf0e0946af21626815bcd2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
A 塩、こしょう(各少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/71fe51e0d656965ccb983ea7e9ff1d5c.png)
1.えびは尾に近いひと節を残して殻をむき、背に切り目を入れ、あれば背わたを取ります。
2.フライパンにオリーブ油(少々)を中火で熱し、えびとズッキーニを入れて両面を焼きます。
3.えびの色が変わったら、にんにく(みじん切り)、ミニトマトを加えて軽く炒め合わせ、Aで調味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1b/6709452bfac7ae4ca3291992a97cb05b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/42/70da7e036165b14cece75c90e256f317.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fd/e6cc7d8b44eec8479b1dc23ed2a282f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4c/11e0da88ca647cc411156b7961a731e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
(4人分)
A 水(4カップほど) スープの素(小さじ1)
B トマトケチャップ(大さじ1) 塩、こしょう(各少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/71fe51e0d656965ccb983ea7e9ff1d5c.png)
1.ゴーヤは種とワタを除き、適宜に切ります。塩少々をふってもみ、しんなりしたら水洗いし、水けを絞ります。
2.鍋にオリーブ油適量を中火で熱し、ソーセージ(orベーコンなど)、玉ねぎ、パプリカ、ゴーヤ、きのこなどを加えて炒めます。
3.しんなりしたらカレー粉(4人分で小さじ2ぐらい)を加えて炒め、Aを加えて野菜に火を通します。
4.Bを加えて混ぜ、ひと煮します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/78/4c3777ce919fce966d1d5995c6a53524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/da/efb37b66bfbf382234e3d3567d9d1b9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/76/1ca538d61e5ab273abc7d5051a3ff0e4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/14/960acfc872950ab2d4a1dea09e499372.jpg)
暑さ厳しい毎日です。ご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
厳しい暑さ。。本当に
お見舞い申し上げます。
こちらは蒸し暑さが大変です。
昨夜からまた雨で。。
台風の影響かと。。
朝顔さんも。。ぐったり~です。
(せっかく咲いたのに)
暑くてもおいしそうな
ご馳走さんがご食卓には
たくさんですね-。
「マーシャ」ちゃん。
お花さんは「千日紅」さん
でしゅかね-。
かわいい~でしゅね。
応援のポチなどさせて
いただきます。
赤と緑の彩もいいです。
キミ、お花きれいですね。
その花は長く咲いてると思いますよ^^
したっけ。
近くて今日は皆さまチャンネル切り返しながら応援してるでしょうね(⌒∇⌒)
えびとズッキーニのガーリック炒め
あっさりと美味しいですよね!
暑いと何をしようかと手抜き料理
ばかり・・(-_-;)
食事は健康の源ちゃんと考えて作らないといけないですね(*^^)v
台風は心配ないみたいですが
きままなマーシャさん地方は如何ですか?
事なき終え通り過ぎて行って欲しいですね( ‘-^ )-☆
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
ズッキーニとゴーヤの活かし方が素敵ですね。
どちらのお料理も美味しそうです。
ビールやワインとも相性が抜群ですね。
☆☆☆
ご丁寧にありがとうございます。
蒸し暑いのも辛いですね。
秋桜さんどうぞご自愛ください。
きれいに咲いた朝顔さん、元気をなくしてかわいそうに。
雨がやんだらきっと元気になってくれるでしょうね。
今、台風の影響はいかがでしょうか。
危なくないようにくれぐれもお気をつけください。
ごはんは少しでも暑さに抗えたらって作りました。
暑い日はゴーヤやズッキーニもおいしいですね^^
千日紅もキャンディーみたいでかわいいですよね^^*
久しぶりに通ったらたくさん咲いててきれいでした^^
いつもありがとうございます(*^^*)
ありがとうございます^^
ニンニクたっぷり使ってエビもズッキーニもおいしかったです。
センニチコウもかわいいですよね^^
強そうなので来年はうちも咲かせたいです(*^_^*)
オリンピックは早くも今日は閉会式なんでしょう。
過ぎてみると早いですね。
暑いときはチャチャッとごはん作りたいですね^^
栄養たっぷりのエビやミニトマトをニンニクでおいしく仕上げました♪
副菜もお手軽なのばかりだけど満足しました(*^_^*)
台風は大きくなさそうだけど今夜あたり風が強くなりそうで
ベランダを片付けようと思ってます。
よっこたんさんも気をつけてくださいね(*^^*)
いつもありがとうございます^^*
ゴーヤが大きかったので2品作りました。
和え物もスープもほろ苦さがおいしくて食べながらも食欲わきました(^^)