![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e1/42a20d5c66c28e5e6a7d150794523ab9.jpg)
ランキングに参加してます。応援お願いします♪
しっとりサラダチキン。
淡白でくせのない蒸し鶏はどんな素材とも相性抜群。
サラダや小鉢がぐんとランクアップして豊かな食卓に。
薄切りにした蒸し鶏とトマトを放射状に並べてカルパッチョ風サラダ。
お気に入りのジンジャードレッシングでいただきました。
夏野菜たっぷりのラタトゥイユを添えて、ごちそうさまでした。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
・しっとりサラダチキンのカルパッチョ風
・ラタトゥイユ
・キャベツときゅうりのごま酢あえ
・大根と油揚げ、まいたけ、小松菜のみそ汁
・ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/5ba24862c94913a5dd5a88199a22f78c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6f/5315ccfdb81620709159b96a28a3d16d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/71fe51e0d656965ccb983ea7e9ff1d5c.png)
1.なすは1cmぐらいの厚さの輪切りにし、水にしばらくさらして水けをふきます。玉ねぎ、パプリカ、トマトはひと口大に切り、にんにく少々はみじん切りに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b0/9743793c2d0645d906af077d4df4ad98.jpg)
2.フライパンにオリーブ油適量を中火で熱し、なすをこんがりと炒め、取り出します。
3.フライパンに玉ねぎ、パプリカ、にんにくを入れてしんなりするまで中火で炒め、2のなすを戻し入れ、トマト、オリーブ油(適量)、塩・こしょう(各少々)を加えて混ぜ、全体がやわらかくなるまで煮ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fc/2d04baa25c19c2f4a2a37a941495af4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/04/5fe6d3e33334631a1469e4927a45d0c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
材料(1枚分)
鶏むね肉(1枚 約200g)
しょうがの薄切り、ねぎの青い部分(各適宜) 酒(大さじ1) 塩(少々)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/eb/71fe51e0d656965ccb983ea7e9ff1d5c.png)
1.小さめのフライパンに鶏肉を皮目を下にして入れ、しょうが、ねぎ、酒、塩を加えて、水(1/2カップ)を注ぎます。(少なめの水で蒸しゆでにし、蒸気で火を通し、柔らかな食感になり、うまみも逃げません。水の量は肉の厚みの半分くらい。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/e04cba4b517cf6f6797c924b9b171a30.jpg)
2.中火にかけ、煮立ったら弱火にし、ふたをして7分ほど蒸します。火を止め、そのまま15分ほどおいて、余熱で火を通します。(保存する場合は水分が蒸発しないよう、蒸し汁ごと保存容器に入れ、冷蔵庫で保存。)
3.トマト、パプリカ、スプラウトとともに盛り、しょうがのすりおろし・ポン酢しょうゆ・ごま油(各適量)を合わせた、ジンジャードレッシングでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/13/45f5d213fbbca3152dd8f3ee74ca7b5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/69/384a84078b9805851487164660e15642.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8e/0b4cfafbf2c71968b8a53844da4f4671.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c5/e607130401e3fef3bfc25bf4eaa470a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/76/1ca538d61e5ab273abc7d5051a3ff0e4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/8a4837d5060e44ec9be3fb38fb3663b9.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f2/412dd3563073ce46e5ba09bf4da77de5.jpg)
暑さ厳しい毎日です。ご自愛ください。
穏やかな日常が一日も早く訪れますように。
ランキングに参加してます。応援よろしくお願いします♪
夏野菜さんもたっぷりで。。
栄養もあり、体に良いですね。
「マ-シャ」ちゃん。
お母さんに「ごはん」ですよ-と
呼ばれましたでしゅか-?
ご表情。。とてもかわいい~でしゅ。
明日は「立秋」。。
暦の上では秋ですが。。
暑さが厳しいですね-。
早く涼しい「秋」が待ち遠しいです。
応援のポチなどさせて
いただきます。
毎日暑いですからね
夏野菜がさっぱりと美味しいですね
お肉も柔らかそうで食が進みますね(*^▽^*)
マーシャちゃん
可愛いなぁ~~♡♡
ご飯いっぱい食べて元気で夏過ごそうね♪
マーシャちゃん太らなくって良いですねぇ。
ごはんいっぱい食べようね~
ふんわり仕上がった蒸し鶏美味しそうですね。
夏にもってこいのメニューですねぇ。
もう少し煮込んだらパスタソースになりそうですね。
キミ、暑くても食欲はありますね^^
したっけ。
生姜はやっぱチューブのじゃダメなんでしょうね?
何時も応援ありがとうございます。
良い週末をお過ごしください。
台風が心配です。
いつもありがとうございます(__)
日曜日まで読み逃げ応援でごめんなさい(-_-;)
月曜日からゆっくりご訪問いたします<m(__)m>
しっとりサラダチキン、
白のおおきなプレートで
すっごく素敵ですね~
良い週末を~
私は明日は集団子宮がん検診、
明後日はコロナワクチン2回目です。
2回目がドキドキですわ…
いつもブログにコメントをくださりありがとうございます。
本日もお野菜の活かし方が素敵ですね。
どのお料理も美味しそうです。
サラダチキンのカルパッチョ風、彩りがキレイですね。
心とお腹が癒されますね。
☆☆☆
ありがとうございます^^
むね肉は疲労回復にもいいですよね。
蒸してふわっと柔らかで大好きです。
私の動きはいつも見てて、もうそろそろごはん、って
立ち上がってるんですよ^^
お薬は欠かせないけど元気で嬉しいです。
ほんとうに苦しいくらい暑い毎日ですね。
来週は少し気温が下がるようですね。
でも曇りがちのようで蒸し暑いのかもしれませんね。
いつもありがとうございます(*^^*)
ありがとうございます^^
むね肉も柔らかでおいしいですね。
サラダチキンは使い勝手よくて作っておくと助かります。
和風のドレッシングでご飯にもよく合いました^^
マーシャも暑い夏に食欲があってうれしいです(*^。^*)