毎度のGoogleのロゴがこんなことに!
アレッサンドロ・ボルタ生誕270周年!
すみません どなたでしょう?
毎度のWikipediaによりますと・・・
アレッサンドロ・ジュゼッペ・アントニオ・アナスタージオ・ヴォルタ伯爵
(Il Conte Alessandro Giuseppe Antonio Anastasio Volta)は、
イタリアの自然哲学者(物理学者)。電池(ボルタ電池)を発明した。
日本では、一般にはボルタと表記されることが多いため、本稿でもこの表記を用いる。
とのことで、電池を発明したかたなのね?!
しかも、
1881年、ボルタを記念し、電圧の基本単位の名はボルトとすることが決まった。
そうで、ボルトの由来の方でもあったのね!
その他業績についてはWikipediaへ(o´ェ`o)ゞ
検索画面のロゴも同じ
Buon compleanno!