田植え前の畦に、ビッシリ咲いているムラサキサギゴケ。
「サギゴケ」は、「鷺に似た地を這う花」という意味。
とてもきれいな花で田んぼの雑草には思えない。
ムラサキサギゴケ(ゴマノハグサ科)
よく似た花のトキワハゼは株立ちし
ムラサキサギゴケは匍匐枝でふえる。
こちらの花のほうが小振りで白っぽい。
ムラサキサギゴケやトキワハゼが「地を這う鷺」なら、
マツバウンランは「鷺が飛ぶような美しい花」。
マツバウンラン(ゴマノハグサ科)
わたしはこの花が大好きなのだけど、
溝さらえの前の畦の草刈りで刈られてしまった。
マツバウンラン愛好会もあるくらいの可憐な花は、
風に揺られて撮りにくいけど、今年はアップに成功した(へへ)。
庭に咲く十二単。濃い紫の花がうつくしい。
カキドオシもよく似た花だけどこちらはシソ科。
カキドオシと仲良く咲くおまけの
オオイヌノフグリ(ゴマノハグサ科)
春に咲く花は黄色い花がおおいのだけれど、
ブルーや紫の花が、さわやかなアクセントになっている。
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大
最後まで読んでくださってありがとう
「一期一会」にクリックを
明日もまた見に来てね