血圧も高くなってて、アダラートという降圧剤を一錠飲んだら、
「頻脈」(副作用)が起きて、医師も看護師もびっくり。
体中が心臓になってしまったような、本人が一番びっくり。
「ベッドで全力疾走をしてるようなもの」で、
150超で心臓モニターをつけられたときには、
どうなることかと思いました。
点滴をして様子を見てたら落ち着いてきたので、
いったん帰ってきたのですが、翌朝起きたら
また頻脈で、血圧も高くなってて、病院に直行。
病院の帰りに、空気清浄機を買うことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/25e4ced6de61b4ab2c870b271986b8ac.jpg)
いろいろあったようですが、ふんぱつしてして、
一番最新型の「空気清浄機「エアーリッチ」」
お値段も一番高いようですが・・・背に腹は変えられない(笑)。
nanoe(ナノイー)」搭載空気清浄機「エアーリッチ」F-PXC50-S」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/59/8ee2973b35e27ba638c3ec76eb705133.jpg)
空気清浄機は小型のが一台あるのですが、
さすが、空気がおいしくなります。
ということで、さっそく寝室にセットしてもらって、
薬が飲めないので、安静第一ということで・・・
森の中のようなさわやかなお部屋で
きょうは一日、おとなしく寝ていました。
ほんとはPCはよくないのですが、
溜まったメールにざっと目を通して、
とりあえず、今日の記事だけアップ。
何とか生きておりますので、みなさまご心配なく。
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大
最後まで読んでくださってありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
2008年も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/2974d9b2f091ea10e4ba5b7b4ffe6039.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)