
銀行に支払いに行きがてら、車から降ろしてもらって、
駆け足で撮ってきました。


テレビでも長良公園のハンカチノキの開花が流れていたということで、
大きなカメラ持参で写しに見えていた人も。


写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大
人気ブログランキングに参加中

応援クリック





ハンカチノキ(ダゥディア科)
中国原産の珍しい落葉高木。
花は晩春、7~20cmの2枚の花弁状苞に包まれて、
白いハンカチのように見える。
今日は、薄緑がかったハンカチのように見えました(笑)。
白花のアメリカハナミズキと同じように、
開花直後はうす緑で、日がたつにつれて白くなるのでしょう。

風がやむのを待って、写そうと思うと、また風が吹き、
なかなかうまく撮れません。困った!


ええい、こうなったら、数で勝負だ。
ハンカチの花、とくとごらんあれ。










季節は晩春。

長良公園、最後のボタン桜も、散っていました。
写真をクリックすると拡大。その右下のマークをクリックするとさらに拡大
人気ブログランキングに参加中

応援クリック




