四条烏丸付近を2時間ほど散策。
道案内にひかれて、六角堂に行ってみたら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/ab/688dac77c2c739a5485e859432728c69.jpg)
なんと、もう桜が咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/54/c2a588808b7589e8e4ddec7ee6cb55c2.jpg)
白っぽい一重の枝垂れ桜で、紙細工のように繊細な花なので、
造花かなぁといっしゅん思ったのですが(笑)、本物の桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/17/3ce9448f49d08b6e047913770df0b00d.jpg)
説明を読むと、「六角堂御幸桜」という早咲きのしだれ桜で、
花山法皇が六角堂への御幸をした時花山院前内大臣(さきのないだいじん)が
「世をいのる春の始めの法なれば 君か御幸のあとはありけり」
という歌を詠んだことから、名前が付けられたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/db/7aec0db13b3fbfdd58c4e442626c3d28.jpg)
人気ブログランキング(社会・経済)に参加中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
応援クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/2974d9b2f091ea10e4ba5b7b4ffe6039.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/51/0d922d9d828ec899d8e7544566abbc0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4c/767f422381332b4fea3c2ad6bb0c78ca.jpg)
ところどころにピンクの花が混じっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5a/f12fc77499b14783b1d1470481fe926d.jpg)
この桜は、咲き始めは白っぽく、だんだん桜色に変化するそうです。
京都にいち早く、春を告げるという六角堂御幸桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b4/a0e8214d2988ce50402f2cae76c9d224.jpg)
錦市場へ行こうと南に下ったら、
「ウイングス京都(女性センター)」の横の公園に、
ソメイヨシノが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bd/8dde46096215317a56ae9b18c33c69a6.jpg)
何年かぶりの京都で、お花見ができて幸運です。
最後まで読んでくださってありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
「一期一会」に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fb/2974d9b2f091ea10e4ba5b7b4ffe6039.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)