1月14日夜に東大で開催された、
【新春爆笑トーク】上野千鶴子vs澁谷知美「男(の子)に生きる道はあるか?」。
会場からライブ中継されたのですが、岐阜に帰ってきたら、
WAN(http://wan.or.jp/)のトップペーで、ちゃんと録画も見られるようになっていました。
全部で1時間半ほど。
昨夜さっそく見たのですが、
通しで見ると、また実況とは違ったおもしろさを発見。
いよいよライブ放送実施!【新春爆笑トーク】
上野千鶴子vs澁谷知美「男(の子)に生きる道はあるか?」
見逃した方は必見です。
応援クリック
してね 


本文中の写真をクリックすると拡大します。
イベントのあとの新年会では、サプライズの
「11日遅れのバースディケーキ」があったのですが、
プレゼントもいただきました。

ニキグッズのナナのペンダント。
ニキが大好きなのでうれしいです。
ヘルシーな東京の朝ごはん。

名古屋の朝ごはん。ホテルのバイキングです。

お昼ごはんは、笠寺のめん処とよしま で、
本場名古屋の味噌煮込みうどんときしめん。

ころうどんも食べたのですが、全部、手打ちうどん。

飛び込みではいったのですが、テレビ取材などの色紙があり、
けっこう有名店のようでした。
翌日の帰り道のお昼ごはんは、岐阜市南部の回転寿司「鮮」。

値段もリーズナブルでおいしかったです。
そういえば、今日明日は大学入試センター試験。
イベントの翌日の14日、東大前の本郷郵便局で
「サクラサク受験生応援バス」なるものを見つけました。

みーんなまとめて合格するといいですね。
最後まで読んでくださってありがとう
クリックを
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね

【新春爆笑トーク】上野千鶴子vs澁谷知美「男(の子)に生きる道はあるか?」。
会場からライブ中継されたのですが、岐阜に帰ってきたら、
WAN(http://wan.or.jp/)のトップペーで、ちゃんと録画も見られるようになっていました。
全部で1時間半ほど。
昨夜さっそく見たのですが、
通しで見ると、また実況とは違ったおもしろさを発見。
いよいよライブ放送実施!【新春爆笑トーク】
上野千鶴子vs澁谷知美「男(の子)に生きる道はあるか?」
見逃した方は必見です。
応援クリック




本文中の写真をクリックすると拡大します。
イベントのあとの新年会では、サプライズの
「11日遅れのバースディケーキ」があったのですが、
プレゼントもいただきました。

ニキグッズのナナのペンダント。
ニキが大好きなのでうれしいです。
ヘルシーな東京の朝ごはん。

名古屋の朝ごはん。ホテルのバイキングです。

お昼ごはんは、笠寺のめん処とよしま で、
本場名古屋の味噌煮込みうどんときしめん。

ころうどんも食べたのですが、全部、手打ちうどん。


飛び込みではいったのですが、テレビ取材などの色紙があり、
けっこう有名店のようでした。
翌日の帰り道のお昼ごはんは、岐阜市南部の回転寿司「鮮」。

値段もリーズナブルでおいしかったです。
そういえば、今日明日は大学入試センター試験。
イベントの翌日の14日、東大前の本郷郵便局で
「サクラサク受験生応援バス」なるものを見つけました。


インフル対策厳戒 センター試験 受験生、目立つマスク姿 東京新聞 2010年1月16日 夕刊 「新型インフルエンザで受験を台無しにできない」。十六日から始まった大学入試センター試験。各地の会場では、新型インフルへの対策で例年以上にマスクをする受験生の姿が目立った。 東京都文京区の東大本郷キャンパス。午前八時前には数十人の受験生が開門を待った。うち半数以上はマスク姿。埼玉県草加市の高校三年熊田フランシアさん(17)は「電車内での感染を防ぐため自宅からマスクをしてきた。努力してきたのに、新型インフルで受験を台無しにするわけにはいかない」と力を込めた。 茨城県つくば市の筑波大。同県稲敷市の男子高生(18)は「昨秋、新型インフルにかかり、一週間勉強がまったく手につかず苦しんだ」。以来、高校の教室に設置している消毒液での予防を欠かしたことがないという。 新宿区の早稲田大で受験した千葉市の男子高生(17)は「今週、ワクチンを打ったので安心して受験できる。実力を出し切れるよう、普段通りの気持ちで臨みたい」。 一方、仙台市の東北学院大で受けた宮城県多賀城市の浪人生渡辺佳誉さん(19)は「予防接種の優先枠に浪人生が入っていないのは不公平。もう失敗できないのに」と不満げだ。ワクチン接種は十八歳までだったため受けることができなかった。 大学入試センターは今回初めて、マスクと消毒用アルコールを会場に用意。マスクは持参が原則だが、志願者数の一割程度の数を準備し、希望があれば配布するという。 |
みーんなまとめて合格するといいですね。
最後まで読んでくださってありがとう




明日もまた見に来てね

