みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

春本番:4月からこう変わる:/上 高校無償化、負担なお/下 大病院、患者の負担増

2010-04-05 11:00:35 | ほん/新聞/ニュース
今年のわが家のもくれんは、3月にあたたかい日が続いて例年より早く咲いたのですが、
咲きはじめころから寒さの戻りが続いて、
見るも無残に、花が茶色く変色してしまいました。

   

ちょっと遅れて咲く花は白いのですが、それも霜にやられて、
満開を迎えたのですが、純白の「ハクモクレン」にならなくてちょっと悲しい・・・。
  
赤のニシキモクレンも、少しくすんでいます。

   
例年は同じころに咲く、源平花桃の開花はこれから。

冬のうちに雪で折れた枝を切り取ったので、
今年はどんな風に咲いてくれるのか、どきどきしています。


応援クリック人気ブログランキングへ してね 
本文中の写真をクリックすると拡大します。

4月になって春本番、お花もたくさん咲いているし、
新聞の切抜きも増えて、ブログが一日一つでは追いつかないのですが、
後半は、毎日新聞の「4月からこう変わる」を紹介します。

 4月からこう変わる:/上 高校無償化、負担なお
毎日新聞 2010年4月1日

 鳩山政権の目玉政策である高校授業料無償化法が31日成立し、子ども手当とともに新年度からスタートする。どんな仕組みか、改めて確認したい。【山崎友記子】

 ◇初年度納付金、11万円超
 家庭の状況にかかわらず、安心して勉強できる社会作りを目指して導入される。経済協力開発機構(OECD)加盟30カ国中26カ国が無償化しており、日本もようやく国際標準に近づいた。でも私立高校の授業料は「助成」という形で完全には無償化されないので、27番目の無償化国にはなれない。
 公立高については、国が学校を運営する都道府県などに直接、授業料相当分(生徒1人当たり年約12万円)を交付する。各家庭からの授業料徴収はなくなるが、特別な場合を除き申請などは不要だ。
 ただし、一切の負担なく通学できるようになると誤解してはいけない。無償化の対象は授業料のみで、PTA会費や教材費など授業料以外の学校納付金は残る。日本高等学校教職員組合の09年度の調査によれば、入学初年度の授業料を除く公立の学校納付金は11万8832円(全日制平均)。こうした納付金を払わないと、授業料滞納と同じ扱いになる。
 一方、私立の場合も高校に助成金が直接入るが、授業料を減額してもらうには保護者側が学校に申請書を提出しなければならない。
 私立高の授業料は年平均約35万円。今年度からは生徒1人当たり年11万8800円が助成される。さらに年収250万~350万円未満程度の世帯は、1・5倍にあたる17万8200円、250万円未満程度には2倍の23万7600円を上限に助成される。収入に応じた加算を受けたい人は、所得を証明する書類も必要になる。
 文部科学省では、4月分の授業料から助成額を引き、減額した授業料を徴収してほしいと呼びかけている。しかし、授業料を当初から減額して徴収するか、いったん全額徴収して手続き終了後に還付するかの判断は、各校に任されている。

 ◇子ども手当、申請忘れず
 「所得制限されなくて良かった」。横浜市で3カ月と2歳の2児を育てる母親(43)は胸をなで下ろす。児童手当も市の乳幼児医療費助成も、所得制限にぎりぎりで引っかかり、受けられない。「年収何千万の高額所得者とは違うのに。手当は子どもの医療費にあてたい」と話す。
 子ども手当の支給は、次世代を担う一人一人の育ちを社会全体で応援するのが目的だ。民主党は政権公約で子1人につき月額2万6000円を掲げ、今年度は財源の問題から半額の1万3000円を支給することになった。鳩山由紀夫首相は11年度からの満額支給を公言しているが、財政的なめどは立っておらず、先行きは不透明だ。
 現行の児童手当と違うのは、支給額が上がることに加え所得制限がなくなる点だ。例えば子ども2人と専業主婦、サラリーマンの世帯では、児童手当は夫の年収が860万円を超えると支給されなかった。さらに、支給期間も子が小学校を卒業するまでだったのが、中学卒業までと3年延びる。
 1回目の支給は6月中(4、5月分)にあり、指定した口座に振り込まれる。既に児童手当を受給している人は手続き不要だが、受給していなかった人は市区町村に申請書類などを提出しないと支給されないので要注意。また、手当がいらないという高額所得者らのために、寄付制度もある。不明な点は自治体の担当窓口にたずねたほうがいい。

 ■マイ・ケース
 ◇「毎日jp」に試算コーナー

 子ども手当の支給や高校授業料無償化が始まる一方で、10年度中に所得税の扶養控除が一部廃止される。
 毎日新聞では子どもの人数や所得額などを入力すると影響額を試算できる「マイ ケース」(http://mainichi.jp/life/kawaru2010/)を毎日新聞の情報サイト「毎日jp」上に開設している。一連の政策はわが家にプラスかマイナスか、心配な人はシミュレーションしてみては。
毎日新聞 2010年4月1日


毎日新聞記事
4月からこう変わる:/下 大病院、患者の負担増
毎日新聞 2010年4月2日

 医療行為や薬の価格の基になる診療報酬が2年ぶりに改定され、10年ぶりに引き上げられた。医師らの収入となる報酬が上がることで患者負担も変わる。【山崎友記子】

 ■診療所は安く
 診療報酬は検査や治療の内容ごとに点数で定められている。点数を合計し、1点10円で換算した金額から医療費が決まる。今回の改定では、高度な手術や救急救命などを実施する大規模な病院に報酬を手厚くした。このため、夜間に救急外来に担ぎ込まれたり、大きな手術を受ける重症患者の負担は増えるケースが多い。
 一方、慢性疾患などで医療機関にかかる場合はどうか。同じ病気で再度受診する際の再診料は、診療所ではやや下がり、一般病床200床未満の中小病院では上がって統一された。
 再診料や初診料には、患者の年齢や受診する時刻によって、さまざまな上乗せ(加算)がある。再診料の基本的な計算の仕組みは図の通り。
 例えば、会社員が平日午後5時に、かぜをぶり返して診療所で再度受診すると診療報酬は69点(690円)。再診料は自己負担が3割の人なので207円になる。しかし、会社員の5歳の子どもが時間外の午後8時に再受診すると、「6歳未満」「時間外」の加算が付く。報酬は69点+135点で204点(2040円)。3割の612円が自己負担になる。
 傷の手当てなどの処置がなく、問診だけの場合に再診料に上乗せできる「外来管理加算」は、薬を継続して出すための簡単な症状確認では付かなくなった。

 ■薬価引き下げ
 薬価は下がった。また最初に開発された先発医薬品と同じ効用で、割安な後発(ジェネリック)医薬品の利用を促進する仕組みが盛り込まれた。このため、服用する薬の種類や処方する医療機関にもよるが、薬代の負担はやや減りそうだ。
 高血圧症があり、毎日1種類の薬を服用している人をモデルに改定前後の費用を比較してみた=表参照。
 3月までは先発品を使い、4月から後発品に切り替えた場合、技術料にあたる調剤料は上がるが、薬剤料が安くなるため、患者負担は340円程度減る。
 後発品の利用には抵抗のある人もいるが、日本薬剤師会の山本信夫副会長は「安全性に問題はないので後発品が使えるか薬剤師に相談してほしい」と話す。

 ■領収書に明細
 医療機関の窓口でもらう領収書も変わる。検査の内容や薬品名、その回数や使用量まで詳細に記した明細書の発行が、レセプト(診療報酬明細書)の請求を電子化している所では原則的に義務付けられた。
 患者団体などからは「医療の情報開示が進む」と歓迎の声が上がる。ただし、例えば病名の告知を十分に受けていない人が、明細で薬品名や検査内容を見た結果、心構えのない状態で病名を知ってしまうといったことも想定される。
 医療制度に詳しい高崎健康福祉大専任講師の木村憲洋さんは「診療の中身は究極の個人情報。明細書付きの領収書をもらったら、扱いや保管場所、処分の仕方などに注意してほしい」とアドバイスしている。

==============
◇高血圧症患者の1カ月分の薬代の例
         これまで(先発薬使用)    4月以降(後発薬使用)
薬剤料      80円×30日分=2400円 40円×30日分=1200円
調剤料など             1210円          1290円
薬学管理料              450円           450円
合計                4060円          2940円
患者負担(3割)          1220円           880円
 ※院外の保険薬局で薬を調剤した場合
毎日新聞 2010年4月2日



最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ クリックを

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日(日)のつぶやき

2010-04-05 00:35:12 | 花/美しいもの
18:50 from web
●春ランマン。桜満開の「はままつフラワーパーク」-1~チューリップも咲いた。 http://blog.goo.ne.jp/midorinet002/e/43a582e232e0d1d51e425efedb333641
by midorinet002 on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする