みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

チェルノブイリ原発事故から30年/教訓は伝え続けねば/「科学が進んでも原発事故起き得る」

2016-04-26 17:31:35 | ほん/新聞/ニュース
2016年4月26日は、チェルノブイリ原発事故が起きてから30年目。
もう30年、まだ30年。

原発事故から10年目の1996年4月に、チェルノブイリ原発を訪れた記事を、
10年たった2006年4月26日にブログにアップしました。

それから10年を経たきょうも、時が止まったように状況は変わっていません。

10年前と、福島原発事故が起きた5年前の2006年の、4月26日のブログ記事です。

 ノーモアチェルノブイリ!/原発事故から20年目に想うこと(2006-04-26 みどりの一期一会) 

     

     
     事故を起こしたチェルノブイリ原発から300メートル地点

     チェルノブイリ:因果関係調査なし放射線障害孫の代まで/
「住民の苦しみは長い年月に及ぶ」(2011-04-26 みどりの一期一会)


     
      廃墟となったプリピャチのまち

クリック してね 


以下は、チェルノブイリ原発事故から30年のきょうのニュースです。

 「科学が進んでも原発事故起き得る」ノーベル賞作家が警告 (2016.4.26 東京新聞) 

悲劇から30年 チェルノブイリの実相(2016.4.26公開 日本経済新聞)

チェルノブイリとフクシマ‐事故原因は異なるが事故影響は似ている(2016年04月26日 sputniknews) 

  社説:チェルノブイリ 教訓は伝え続けねば  
2016年4月25日 中日新聞

 旧ソ連(現ウクライナ)でチェルノブイリ原発事故が起きてから二十六日で三十年になる。多数の死者を出し、事故で飛び散った核のちりは北欧やドイツまで広がった。その教訓は今も生きている。

 格納容器がない旧ソ連独特の原子炉だったため、核のちりが大量に放出された。秘密主義が避難を遅らせ、健康被害を拡大させた。専門家は当時、日本では起きないような事故と説明した。

 福島第一原発事故では、4号機の燃料プールの水がなくなれば、首都圏まで避難の必要があると考えられた。燃料プールには「格納容器」はない。日本の原発も同じように危険だったのだ。政府や東京電力の情報隠しもあった。無用の被ばくをした住民もいる。危険性も秘密主義も、政治体制ではなく、原子力開発の宿命のようなものだった。

 チェルノブイリは多くの教訓を残した。

 一つは健康被害。主に牛乳を飲むことで放射性ヨウ素が子どもの甲状腺に取り込まれて甲状腺がんが多発した。福島では牛乳の摂取禁止などを早期に実施し、内部被ばくを抑えることができた。

 風評被害もあった。昨年、ノーベル文学賞を受賞したスベトラーナ・アレクシエービッチさんの作品「チェルノブイリの祈り」に、こんな小話が紹介されている。

 ウクライナのおばさんが市場で大きなりんごを売っている。「りんごはいかが、チェルノブイリのりんごだよ」。だれかがおばさんに教える。「おばさん、チェルノブイリっていっちゃだめだよ、だれも買っちゃくれないよ」「とんでもない、売れるんだよ。姑(しゅうとめ)や上司にって買う人がいるんだよ」

 事故から十年後に書かれたものだが、風評被害は今も続く。福島県の関係者はチェルノブイリでの教育や農業などを調べ、風評被害対策に取り組んでいる。

 事故が起きれば故郷を失うという、厳しい教訓もある。汚染されて無住になった町や村の名前を記した「墓標」が並ぶ公園がある。福島県でも町村合併の話がささやかれている。

 日本も福島原発事故の経験を世界に伝える役目を負っている。放射線に関する医学や事故処理の工学だけでなく、健康や心理に関する幅広い住民調査、農林水産業など産業への影響、動植物といった自然環境調査、さらには文学をはじめとする人文・社会科学。政府は地元任せにせず、研究を後押しし、後世へ残す責任がある。


クリック してね 
 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日(月)のつぶやき

2016-04-26 01:15:15 | 花/美しいもの

和田氏、20~40代の支持厚く 出口調査、無党派層は3割 dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/… #どうしんウェブ/電子版


衆院補選 野党共闘に課題残す:社説:中日新聞(CHUNICHI Web) chunichi.co.jp/article/column…


本日WAN上野ゼミ開催。大槻奈巳さんの『職務格差』の書評会。実証データにもとづいて職場の男女格差が職務配当によって誘導されていることを説得的に論証した労作。全職場の人事担当者必読!の声が。コメンテーターのシングルマザーの派遣労働者、渡辺照子さんの発言は重みがあり、涙を誘われる人も

寺町みどりさんがリツイート | 28 RT

急いで分析記事を書きました。これで補選レポートは打ち止めです。
【北海道5区補選 分析レポート】自民党を苦しめた候補者と新しい勝手連、「野党共闘」は手探り | 高橋 茂 | 選挙ドットコム go2senkyo.com/articles/2016/… @go2senkyoさんから

寺町みどりさんがリツイート | 6 RT

男ものの下着をつけて進軍 それでも少女兵士たちが守り抜いた「女性として根絶できない部分」|ウートピ wotopi.jp/archives/36164 #wotopi @wotopinewsさんから


立候補者必読!選挙プランナーが「勝てる候補」を見極める聞き取り十ヶ条 | 松田馨 | 選挙ドットコム go2senkyo.com/articles/2016/… @go2senkyoさんから


<社説>女性登用目標 均等法30年の反省を - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/editorial/entr…


子どもと貧困、養育費と親権について 論者に聞く:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ47…


ハンセン病特別法廷、最高裁が謝罪 「尊厳傷つけた」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ4T…


ハンセン病の隔離法廷 最高裁、違法性を認め謝罪  :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXLAS…


歴史上最悪の原発事故から30年 スイスに残る爪あと - SWI swissinfo.ch swissinfo.ch/jpn/sci-tech/%… @swissinfo_ja


在特会の県教組抗議は「人種差別の現れ」 高松高裁判決:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ4P…


東京新聞:衆院補選 野党共闘に課題残す:社説・コラム(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/column…


衆院補選 野党共闘に課題残す/与野党接戦が示すもの/紅白のハナズオウ、 黄白の山吹、雲南黄梅も  goo.gl/GQ4e49


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする