みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

たねなし金柑「ちびまる」収穫、干してドライフルーツに。

2017-01-22 18:11:10 | 梅仕事/手作りしょくひん
昨日から小さい子たちが遊びに来ていて、
キンカンの収穫を手伝ってくれました。

種なし金柑「ちびまる」は、農ポリをかけてあったので、
オレンジ色の実も凍みずに、糖分を濃くして、
厳しい寒さから身を守るため甘みが増しています。

ほらこんなにとれました。

甘そうなのだけ採って色の薄いのは残しておきましょう。

キンカンの蜜煮は毎年作るので、
何か他においしい食べ方はないものかと調べて、
キンカンを干してドライフルーツにすることにしました。

半分に切って干すだけですが、ころころ転がるので、
上と下を少し切り落としました。

これで安定がよくなって、ザルにびっしり並べられます。


半分に切ったキンカンは、収穫した大豆を乾かしている
送風機の前に半日ほど置いて、夜に取り込みました。

少し乾いて縮んでいます。

種無しなので種はほとんどないのですが、
未熟の種をピンセットで取ってから、切り口に蜂蜜を少し塗りました。
つやつやとおいしそうなりました。

これをストーブの前に置いて、一晩干せば、
明日の朝には、セミドライの干しキンカンができるはず。
楽しみです。

最後まで読んでくださってありがとう

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日(土)のつぶやき

2017-01-22 01:04:45 | 花/美しいもの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする