更紗モクレンとハクモクレンが満開になりました。
大きな木に大きな花がびっしりと咲いて、
遠くからでもよく目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fd/4d8234fed54011a0571b23d8688abc3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/62/ea29da77fe07e2e3dfc3f12b7aabf13c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6f/335190cd26eb5ae3611cf6d532671cdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/9f4840d5d5865911a766003882c8a58b.jpg)
ヒメコブシも満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/86/61c7e24779a1870bbe7a8fc4e74b0a62.jpg)
ハクモクレンは寒さにあたると茶色くなってしまうので、
心配したのですが、純白のままです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/de/52b4a857d373d5ed50b824507f43c045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a1/cfb872d5afed47ecd685aca448ff3870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/73/a92e5ea08512dc651540162a76d4e669.jpg)
家の入口にハクモクレンが咲くと、
「春がきた」のだなあと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f3/5b13f7d90f95ddb47d420b064070f117.jpg)
人気ブログランキングへ
応援クリック してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
最後まで読んでくださってありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
チューリップ
レンゲ![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)
桜2![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakurabird.gif)
黒板![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_kokuban.gif)
記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)
大きな木に大きな花がびっしりと咲いて、
遠くからでもよく目立ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/fd/4d8234fed54011a0571b23d8688abc3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/62/ea29da77fe07e2e3dfc3f12b7aabf13c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6f/335190cd26eb5ae3611cf6d532671cdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/9f4840d5d5865911a766003882c8a58b.jpg)
ヒメコブシも満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/86/61c7e24779a1870bbe7a8fc4e74b0a62.jpg)
ハクモクレンは寒さにあたると茶色くなってしまうので、
心配したのですが、純白のままです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/de/52b4a857d373d5ed50b824507f43c045.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a1/cfb872d5afed47ecd685aca448ff3870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/73/a92e5ea08512dc651540162a76d4e669.jpg)
家の入口にハクモクレンが咲くと、
「春がきた」のだなあと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f3/5b13f7d90f95ddb47d420b064070f117.jpg)
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_redcurtain.gif)
応援クリック してね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
社説:女性議員 推進法の趣旨踏まえて 2019.3.25 信濃毎日新聞 統一地方選挙は29日告示の県議選から県内でも本格化する。 政党に対し男女の立候補者数をできる限り均等にするよう求めた「政治分野の男女共同参画推進法」が施行されてから初めての全国規模の選挙である。夏には参院選も控える。 地方政治では教育、子育て、介護など暮らしに関わる課題が特に切実に問われる。男性だけが幅を利かせる議会では対応できない。 どうすれば女性議員を増やせるか―。統一選で問われるテーマの一つである。 内閣府の2017年末時点の調査によると、全国の地方議会の19・5%で女性議員がゼロだった。女性議員比率は12・9%、8人に1人しかいない。 傾向は県内も同様だ。女性ゼロ議会は19・2%、女性議員比率は14・1%だった。 推進法はこうした状況に風穴をあけるため、議員立法で昨年5月に成立した。女性議員を増やして「男女が共同して参画する民主政治の発展に寄与する」ことを基本原則に掲げている。 準備段階では男女の候補者をできる限り「同数」にすべきだとの議論があったものの、自民党が慎重論を唱え、「均等」という曖昧な文言になった。 今度の県議選では、女性の立候補者数は4年前の前回選挙に比べ大きな変化はなさそうだ。女性議員はあまり増えそうにない。後半の市町村議選で多くの立候補を期待したいところだ。 夏の参院選で国民民主党は立候補者の3割、共産党は5割、立憲民主党は比例代表の4割を女性とする目標を掲げている。自民は女性の擁立目標を見送った。 与野党の温度差が目立つ。自民の消極姿勢は推進法に照らしても問題を残す。 日本の立ち遅れは国際的にも際立っている。下院(衆議院)の女性比率を比べた列国議会同盟の昨年の報告書では、日本は193カ国の中で165位だった。G7、G20の中では最下位だ。 国会と地方議会、両面からの取り組みが急務だ。思わしい成果が上がらない場合には、一定割合を女性に割り当てるクオータ制を検討すべきだろう。 少子高齢化が進んでいる。女性議員の力が求められる場面は増えていくはずだ。この選挙をばねに、時代の要請に応えられる議会に変える努力を強めたい。 (3月25日) |
最後まで読んでくださってありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
チューリップ
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/banner_br_tulip.gif)
レンゲ
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_renge.gif)
桜2
![](http://image.with2.net/img/banner/m03/banner_br_sakurabird.gif)
黒板
![](http://image.with2.net/img/banner/m04/br_banner_kokuban.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
明日もまた見に来てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/a4/fc808d2c8bb9303335b38bdf3661025e_s.jpg)