「日本の世界遺産-歩ける地図帳-」という本を図書館で見つけ、世界遺産という言葉に弱い私は、早速借りて読みました。
日本の世界遺産は、3つの自然遺産(知床、白神山地、屋久島)と11の文化遺産(日光の社寺、白川郷・五箇山の合掌造り集落、古都京都の文化財、古都奈良の文化財、法隆寺地域の仏教建造物、紀伊山地の霊場と参詣道、姫路城、石見銀山遺跡とその文化的景観、原爆ドーム、厳島神社、琉球王国のグスク及び関連遺産群)の合計14箇所あります。
この14箇所の内、行ったことがないのが3箇所(白神山地・屋久島・石見銀山)です。
結構、行っていますね。
こうなったら、残り3箇所も訪れて、日本の世界遺産を全制覇したいものです。
今年は、行きやすいところで石見銀山を制覇してみますか。
そうすると、今年の目標は、外国旅行2回に、国内旅行2回(石見銀山と、あと1箇所)になります。
妻の協力を得ながら、時間とお金をやり繰りして目標を達成したいと考えています。
さて、どうなりますか、年末までのお楽しみです。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking
日本の世界遺産は、3つの自然遺産(知床、白神山地、屋久島)と11の文化遺産(日光の社寺、白川郷・五箇山の合掌造り集落、古都京都の文化財、古都奈良の文化財、法隆寺地域の仏教建造物、紀伊山地の霊場と参詣道、姫路城、石見銀山遺跡とその文化的景観、原爆ドーム、厳島神社、琉球王国のグスク及び関連遺産群)の合計14箇所あります。
この14箇所の内、行ったことがないのが3箇所(白神山地・屋久島・石見銀山)です。
結構、行っていますね。
こうなったら、残り3箇所も訪れて、日本の世界遺産を全制覇したいものです。
今年は、行きやすいところで石見銀山を制覇してみますか。
そうすると、今年の目標は、外国旅行2回に、国内旅行2回(石見銀山と、あと1箇所)になります。
妻の協力を得ながら、時間とお金をやり繰りして目標を達成したいと考えています。
さて、どうなりますか、年末までのお楽しみです。
ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。
日記@BlogRanking