常住坐臥

ブログを始めて10年。
老いと向き合って、皆さまと楽しむ記事を
書き続けます。タイトルも晴耕雨読改め常住坐臥。

青トマト

2015年10月27日 | 農作業


畑のトマトを倒した。最後の赤、お青の熟したトマトの収穫の後に青いトマトも収穫した。もったいなくて捨てるに忍びなかった。青トマトをピクルスにする方法は、ックックパッドにたくさん紹介されている。そのなかで一番簡単なレシピを選んだ。青トマトを半分に切って2時間ほど塩水に漬けておく。これをキッチンペーパーで水分を切り、瓶に入れラッキョウ酢を加えて保存する。一週間で仕上がるとのことであった。一日経って食べてみたがもう十分においしい。

畑には里芋と生姜が残るだけである。9月に蒔いた大根は順調に大きくなり、青菜はもう近江漬けにできるぐらいに育った。五月菜は疎抜きにして食べている。玉ねぎを植えた。ネギは十分に育ったので必要なだけ収穫できる。それともう一つ、菊の花がどんどん咲き始めた。黄もってといわれる品種で、取り立てを茹でるとシャキッとした食感と秋の香りがたまらない。

霜の葱土深々と着たるかな 篠原 温亭
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする