きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

あさり菜花の「ワイン蒸し」

2012-02-26 | 炒めもの

◆浅蜊
◆オリーブ油・白ワイン

 ・浅蜊を炒めてワインを注ぎ、蓋をして少し蒸す
 
◆菜の花(水に晒してシャッキリさせたもの)
◆塩・こしょう

 ・蓋をとって上にバサッとのせ、軽く塩こしょう
 ・火加減は強め、ザックリ混ぜながら炒め煮して
 ・菜の花がクッタリ汁を吸ったら...............

◆オリーブ油

 ・少しまわしかけて、火を止め完成

◆黒こしょう


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


浅蜊を日本酒で蒸すのが苦手だし、菜の花はオイルが入ると食べやすい
ってことで、うちではもっぱらこの拵え方....................

ペペロンチーノみたいにしても美味しい、パスタにしても美味しい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大蒜マヨネーズ・ハムサラダ

2012-02-26 | もつもの

◆スプラウト3種
◆ロースハム(鎌倉ハム)
◆あらびき黒胡椒

◆自家製の【大蒜マヨネーズ】

フードプロセッサーに..............

 ・卵黄1個
 ・マジックソルト・胡椒
 ・きび砂糖(少々)
 ・大蒜1粒
 ・千鳥酢

軽く撹拌させて.................

 ・オリーブ油

少しづつ垂らしながら撹拌し、好みの硬さにする



※市販のマヨより「塩分は低く酸味は強め」に拵えました
 「スプラウト・ハム・大蒜マヨ」と、段々に盛りつける

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプラウト

2012-02-26 | 買ってきたもの

まだまだ野菜の値段は高いけれど
水耕栽培もの?って言うのでしょうか

スプラウト類とかミツバとか
いつも値段が安定しているので助かります

普段から好きでよく食べますが
ますます買ってしまいます

画像のスプラウトは「3種類」

◆レッドキャベツ
◆マスタード
◆クレス

もちろんミツバも2束買ってきました
しかし「根ミツバ」は高くて買えませんでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤なまこ酢

2012-02-26 | 浸しもの

魚屋さんに「赤なまこ」のスライスが売っていたので


◆赤なまこ(下処理ずみのスライス)
◆千鳥酢

 ・厚切りだったので、さらに半分に削いだ
 ・かるく洗浄して水きりし「千鳥酢」に漬ける
 ・笊にあげて酢をきる

◆千鳥酢・味の母・醤油
◆うまみ煮切り酒(あれば)

 ・すぐ食べてもいいし、冷蔵庫で冷たくしてもいいし

◆レモンおろし(レディーサラダ・レモン汁)
◆スプラウト(マスタード)
◆レモン薄切り


あ~また呑みすぎる~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする