前の晩、後片づけのときに残りもんで煮〆といた
翌朝、熱くあたためなおして供す...........
◆ちくわ・あぶらげ・大根・人参・むすび昆布・鶏皮
◆水・味の母・かつぶし・白だし・うすくち醤油・塩
むすび昆布は、お正月のときの出汁がら昆布を
結んで冷凍しといたもの、鶏皮は酒肴用に茹でたもの
◆ごはん(白米)
◆菜花のおつゆ
◆納豆(ねぶか・出汁わり醤油)
◆卵の土鍋焼き(カルピスバター)
◆煮〆
◆胡瓜の漬物
・・・
◆ヨーグルト・苺・珈琲(あさげ前)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今朝は冷え込んだから(NHKのをみたら-4℃だった)、おかずはなるべくあったかく
煮〆は熱くし、目玉焼きも土鍋焼き、おつゆはもちろん煮えばな、ご飯は炊きたて............
昨日あたりから、さすがに台所には温風機を置いて料理している、足が冷たい
・・・
さぁ~てとっ、本日は断食だ
週末は食べたし呑んだし、ちょうどオットも出張で不在だから
断食するにはもってこいだ、1日やって、お粥食1回を3日やろう
痩せやすいバイオリズムのとこだから、今がチャンスだっ、歩くぞぉ
きのうは4.5km、1時間ノンストップで早歩き
寒い日だったけど、汗どろハァハァで帰りつく
ピーカン続きだから、日差しのあたらない道を探すのに一苦労だ
この時期は、日傘もつばの広い帽子も恥ずかしいしなぁ~困ったな
ある道を歩いていたとき、擦れ違いざま、小学校高学年の悪ガキ2人組に
「こんにちわ~」と声をかけられたけど、すごく「嫌な感じ」だったから無視した
そしたらしばらく後から野次を飛ばしてた、あ~きもちわるい、クソガキ大っきらい
あの歳ですでにヒネっちゃってて、しかも男子だから若干こわいし...........
睨んでやろうかと思ったが、あの手の連中は「かまってほしい」から叱ると薮蛇だ
無視にかぎる、以前「ピンポンダッシュ少年」に粘着されたことがあったけど
それはまともに叱ってかまってしまったからだ、嬉しがって毎日くるようになった
きもちわるい、無視ムシと思ってズンズンWに没頭した
あ~いう甘ったれの男は、子供でも大人でもゾワッとする
若い時も、そういう男に何人か粘着された、みため姉御肌だったからだ(勘違いだが)
グダグダグダグダ愚痴を言ってきたり甘えてくる、思い出しても鳥肌がたつっきもい
愛情不足は親に言え、こっちもってくんな
なんて寒々しながら歩いていたら、ちいさな公園で元気な男子どもが
ギャ~ギャ~ッ大騒ぎして遊んでいた、端っこではゲームしてる子もいて
うまく説明できないけど、この子らには「まともな空気」が漂っていてホッとした