六甲かもめ食堂のレシピを参考にしたけど
材料の割合も味つけも、うち流に変更してあります
ル・クルーゼの、ビッフェタイプの浅鍋で................

このお鍋は、すきやきや鍋ものなどに使い勝手がいい
うちのは22cmだけど、2人分にはちょうどいい大きさです
残りもので肉豆腐、って思ったときに......................................
かもめ食堂の「カレー風味」を思い出し、拵えてみたら大ウケだった
◆豚肉切り落とし(300gくらい)
◆太白ごま油
サッと炒め
◆軟白ねぎの斜め切り(たっぷり)
サッと合わせて蓋をし、弱火でかるく蒸し煮
◆てんさい糖・醤油(同量で甘辛)
◆カレー粉(赤缶・大さじ1くらい・思ってるより多めです)
炒め合わせ
◆酒・出汁(うちは、ヒタヒタより少なめ)
◆もめん豆腐
ざっと混ぜて、蓋をして数分蒸し煮する
蓋をとって火を強め、豆腐に味が染みるまで煮る(10分程度)
※味見をして、調味料を足して調えること
◆茹でたブロッコリー
全体に散らして蓋をし、一瞬強火にして止める
甘辛味は、お好みで調節するといい
甘味を抑えるのも美味しいと思うし
ちなみに参考レシピは(2人分)....................................
◆豚バラ肉(150g)玉葱(大1/2個)
◆もめん豆腐(1丁)ブロッコリー(1/8株)
◆カレー粉(小さじ2)
◆さとう・醤油(各大さじ2)
◆酒(大さじ2)出汁(200ml)
.......................でした
これの前の酒肴

チーズにはお塩、生ハムにはレモン汁
年末から呑みっぱなしだったので、いちおう2日ぬいた
なので妙に美味しい、よっぱけたぁ~
材料の割合も味つけも、うち流に変更してあります
ル・クルーゼの、ビッフェタイプの浅鍋で................

このお鍋は、すきやきや鍋ものなどに使い勝手がいい
うちのは22cmだけど、2人分にはちょうどいい大きさです
残りもので肉豆腐、って思ったときに......................................
かもめ食堂の「カレー風味」を思い出し、拵えてみたら大ウケだった
◆豚肉切り落とし(300gくらい)
◆太白ごま油
サッと炒め
◆軟白ねぎの斜め切り(たっぷり)
サッと合わせて蓋をし、弱火でかるく蒸し煮
◆てんさい糖・醤油(同量で甘辛)
◆カレー粉(赤缶・大さじ1くらい・思ってるより多めです)
炒め合わせ
◆酒・出汁(うちは、ヒタヒタより少なめ)
◆もめん豆腐
ざっと混ぜて、蓋をして数分蒸し煮する
蓋をとって火を強め、豆腐に味が染みるまで煮る(10分程度)
※味見をして、調味料を足して調えること
◆茹でたブロッコリー
全体に散らして蓋をし、一瞬強火にして止める
甘辛味は、お好みで調節するといい
甘味を抑えるのも美味しいと思うし
ちなみに参考レシピは(2人分)....................................
◆豚バラ肉(150g)玉葱(大1/2個)
◆もめん豆腐(1丁)ブロッコリー(1/8株)
◆カレー粉(小さじ2)
◆さとう・醤油(各大さじ2)
◆酒(大さじ2)出汁(200ml)
.......................でした
これの前の酒肴

チーズにはお塩、生ハムにはレモン汁
年末から呑みっぱなしだったので、いちおう2日ぬいた
なので妙に美味しい、よっぱけたぁ~