きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

すき焼き弁当※おっと弁

2022-12-26 | お弁当箱
前夜、すき焼きだったから
その残りもんを使って、おっと弁当

簡単で助かるけれど、こ~ゆうのは
うまく拵えないと、汚くなっちゃう

まず、すき焼き鍋の中を掃除しとく

煮汁を吸っちゃった白滝だけ残して
他の具材はキレイに取りのぞき
お弁当用の具材を、新たに用意しとく

ここまで、前夜の仕事

翌朝、鍋を火にかけ
お水(煮詰まっているので)と
割り下で味を整え、具材を煮る
煮えたものから取り出し、最後に
牛肉とスナップえんどうをサッと煮る

ご飯もすき焼きも、お昼にレンチン
社食のワンタンスープと一緒に・・・






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すき焼き

2022-12-26 | 鍋もの
めんどくさいから、この夜はすき焼き

お肉はちょっと奮発したので
割り下は、国産牛バージョン

◆酒 1カップ
◆てんさい糖 1/2カップ
◆しょうゆ 2/3 カップ

てんさいオリゴ糖も、ちょい足した







千葉の黒毛和牛だったかな?
まず牛脂を溶かして、じゅ~っと
お肉と葱だけを味わってから・・・

おっとは呑みながらだったから
あたしは、のこりもんの冷やご飯と
ノンアルビールで食べた

1週間前に漬けた白菜漬けは
すっぱくなって、いいお味

おっとが「これでご飯がたべられる」
って褒めるから、当たり前じゃんか~
漬物はごはんの友だよ、って呆れる(笑)

おっとは、言葉まちがいの天才さん






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Christmasサラダ

2022-12-26 | サラダ
半日前から、プチトマトをマリネしといた




ボウルに..........

◆白バルサミコ酢
◆粒マスタード
◆オリーブ油
◆塩・コショウ

攪拌して........

◆プチトマト

半分に切って混ぜあわせ
冷蔵庫で、半日ほどマリネする




◆柿(かため)
◆モッツァレラチーズ(チェリー)
◆ベビーリーフ
◆レタス



柿の甘さが、すごく美味しかった♪
もっと加えてもよかったなぁ~




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローストポーク*Christmas

2022-12-26 | オーブン料理



前日からマリネしといた

◆肩ロース
◆重量の1%の塩
◆ニンニク
◆コショウ
◆オリーブ油
◆ロースマリー(生)
◆ベイリーフ

Youtubeでみつけたレシピを
参考にしたんだけど、うちには塩気が
強かったかなぁ、もっと薄味でいいな




じゃが芋をじっくり炒めてから
豚肉をのっけて、オーブン焼きする

うちはル・クルーゼを使って
そのままオーブンに入れた

170℃でしばらく焼いて、仕上げに
温度を上げで火を消し、余熱も利用

豚肉をスライスして供す



味変でソースを添えた

◆無塩バター
◆白ワイン(水)
◆粒マスタード
◆レモン汁
◆はちみつ
◆うすくち醤油

上に書いたように、うちには塩気が
強かったので、ソースはもっと塩分
ひえめの甘酸っぱい味にすればよかった

とあたし的には反省点があったけど
おっとはパクパク、お肉をほとんど
食べてしまって、ワインも呑みすぎてた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする