きばなの硝子瓶

呑兵衛夫婦の日々の食卓

紅鮭・ブロッコリーのきんぴら・・・おっと弁

2020-02-25 | お弁当箱
◆ごはん
◆黒ごま
◆紅鮭
◆三つ葉と醤油手羽の和え物
◆小梅
◆甘い卵焼き

◆ブロッコリーのきんぴら

 ・固ゆでブロッコリーをごま油で炒め
  酒・めんつゆ・一味で汁気がなくなるまで炒め
  香りづけにごま油を垂らして火を止める


◆野菜ジュース・青汁・本日のスープ



ついでに手抜き朝餉・・・・



いつもの石焼なっと丼

◆無塩バター・ごはん
◆なっと(たれ)・えのき醤油漬け
◆卵黄・茹で三つ葉・焼きシウマイ

◆おつゆ(豆腐・油揚げ・卵白)


◆ヨーグルト・キウイ・バナナ


ほんとは献立をたててあったけど、起きたら面倒臭くなってて
あるもんゴタゴタのっけて焼いた、多すぎて残された(涙)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤えびのお造り

2020-02-25 | 肴・魚

ちょっと大味なんだけど、そこがサッパリしててあたしは好き
味の濃い甘エビが苦手だから、むしろこっちのほうが好きかな

大きいからブリッと食べ応えがある、お味噌もたっぷり
頭は塩焼きにしてもとても美味しい.......................





妹が買ってくれたお皿に盛りつけた


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆腐のおつゆ・・・ギフ弁

2020-02-25 | 汁・シチュー・スープ
ギフのリクエストが「でっかいおにぎり(ホットシェフの)」だったので
鬼嫁は「おつゆ」だけ拵えてあげた....................

いつもより鰹節をおごって濃いお出汁

◆豆腐・油揚げ
◆みつば(別容器で)





トップ画像は「あたしのぶん」、いつもは温めなおしのお汁ばっかだけど
このときはひさしぶりに「煮えばな」をいただいた、我ながら物凄くおいしい

無精しないで、自分のぶんだけきちんと拵えようかな
せっかく、お出汁もお味噌も力いれて仕込んでるっつ~のに
肝心の自分は、味の落ちたもんを味わってるんだから、ばかだねぇ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バットセット

2020-02-25 | 好きなこと
先日から仲間入りしている「小バットセット」
思ってた以上に大活躍している.............



こんなふうに、本来は揚げ物に使う網も...........






茹でたものの笊がわりとか、調理中の道具の置き場所とかにも使える

・焼肉の具材入れ*士幌黒牛のバラ・


・海老の解凍*赤海老・


などなど、小さいけど深さはあるから使い勝手が抜群
長方形なのも、場所を取らなくていい

使い終わったら一まとめにして蓋して、すぐ取れる場所に置いている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩鯖のカレー揚げ・・・おっと弁

2020-02-21 | オカズ・肉・魚
◆塩鯖(甘塩)
◆紹興酒・醤油
◆カレー粉
◆露しょうが

一晩漬けて、水気を拭いて・・・・・

◆片栗粉
◆揚げ油

◆レモンペースト(市販品)



◆ごはん・梅ひじき・梅れんこん
◆甘い卵焼き
◆菜花のおかか醤油(うすくち醤油)
◆鯖のカレー揚げ・レモンペースト・大葉

◆野菜ジュース・青汁・本日のスープ



6:30、送り出して窓あけて(厳寒)、サッと掃除機かけて
台所の残りを片づけて...........って頃の様子..................



こんときは少ないけど何時もはもっと豊富、それが~朝・昼の主婦おかずになるのだ
わざわざ1から拵えるなんて滅多にしない、自分のための「1皿」なんて、主婦にはさっ

そんなこと強制も望まれてるわけでもないけど、自分のために食材(お金)を使うなら
家族のために活用したい、って思うのが「専業主婦」なんだろ~な~って思うし

30年、雑音無視で没頭してた結論


妻や母や婆もそれぞれあるんだろうな

ん? 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はんぺんと三つ葉のおつゆ・・・朝餉

2020-02-21 | 朝ごはん・昼ごはん
◆ごはん
◆おつゆ(はんぺん・みつば)
◆なっと(わけぎ・たれ)
◆レンコンの梅シロップ
◆もやしチクワの塩炒め(豆苗)

◆ヨーグルト・キウイ・バナナ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンコンとレタスの炒飯

2020-02-21 | ゴハン・パン・メン
◆半熟の炒り卵
◆香ばしく焼いたレンコン
◆ごはん
◆太白ごま油
◆ダシダ・塩・コショウ
◆醤油
◆レタス(外葉)
◆黒コショウ


◆ほろほろ漬け


◆レタスとブロッコリーのコンソメ(ウイスキー)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーうどん

2020-02-20 | 汁・シチュー・スープ
禁酒してる晩は、ちゃんと食事をしている

数日前のポークカレーの残りを展開した


◆ポークカレー
◆薄めのそばつゆ(かけ汁)
◆醤油
◆カレー粉

◆ちくわ
◆玉葱
◆冷凍ピース(たっぷりめ)

◆冷凍うどん

◆水溶き片栗粉


ドロッとしてて、ひじょ~にっ美味しかった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバと紅生姜の卵焼き・焼きレンコン・・・おっと弁

2020-02-20 | お弁当箱
焼きレンコンは香ばしく焼いて、お醤油とたっぷりの辛子に和えただけ
辛子は異常に多い、ねっとり絡ませたけど食べる頃は辛みは飛んでる
せめて香りだけでも残ってくれるといいな~って感じ.........

朝ごはんで残りを食べたけど、サクサクしてて香りよく美味しかった


◆ごはん
◆大人のふりかけ(からすみ)
◆小梅
◆焼きレンコンの辛子醤油

◆卵焼き(みつば・紅生姜)
◆金時豆(市販品)
◆焼きシウマイ(チルド)
◆大葉
◆ブロッコリーの出汁ゆで


◆野菜ジュース・青汁・本日のスープ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバのおつゆ・ラムの焼肉・・・朝餉

2020-02-20 | 朝ごはん・昼ごはん
焼肉は、きのうのお弁当の残りもん
出汁ゆでしたブロッコリーを添える

◆ごはん
◆おつゆ(みつば)
◆なっと(わけぎ・たれ)
◆胡瓜漬け(甘塩)
◆ラムの焼肉(せん人参・酒)
◆ブロッコリー

◆よーぐると・キウイ・バナナ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜と油揚げの煮びたし

2020-02-19 | 煮もの
美味しい出汁で煮びたす

小松菜はサッと炒めたあと湯を注いで一煮立ち
湯を捨ててから出汁を注ぎ、きざみ油揚げを追加する

酒・みりん・うすくち醤油・塩でクタッと煮て、仕上げにこいくち醤油を少々

熱々のうちに..........



仙台から帰ったおっとは「何もいらない」という

どうやら外食の食傷と呑みすぎとお疲れとで、ぐったりの様子
なので慌てて出汁をひき、これを拵えた............

よろこんで食べていた


おみやの笹かまもおいしかった、山葵とトビッコを添える
あとちょこちょこと並べて、呑んじまった(結局おっとも)

・笹かまと牛タン・


ほかは「ほろほろ漬け」と、メーカー違いの「南蛮のみそ漬け」を2種


今日と明日は禁酒夫婦(予定)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにゅ~の台所道具

2020-02-19 | 好きなこと

最近の新入り

ブリキのパイ皿と、ステンレスの小さいお玉

パイ皿は深さがあるから使いやすい、お玉も小さいわりに深めでいい

それとさっき届いたのはコレ



ステンレスのバットセット、小さいのが4つと揚げ網もついてて
重ねて1つになるタイプ、バットは横に連結もできます

小さなバットが欲しいな~と思っていて、これを見つけた
揚げ物をする時はもちろん、2人家族にはピッタリの大きさ
1つにまとまって蓋もする形になるから、その辺に置いとける

これでまた1つ、料理しやすくなったな

おまけ



この小さなバットは100均一の、大昔に3枚買ったもんだけど
未だに毎日活躍している、お弁当のおかずを乗せて冷ますときとか



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しめじの醤油煮*菜花ぞえ

2020-02-19 | もつもの

サッと煮るだけ



◆醤油・めんつゆ・酒
◆しめじ

クタッとするまで30秒くらい煮て、火を止める
冷めるまで置いておく..........

しめじから水分が出るけど、塩っぱめの仕上がり

わさびを和えてから..........茹でて冷蔵してある菜花を添える

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほろほろ漬け・もやしと分葱のおつゆ・・・朝餉

2020-02-19 | 朝ごはん・昼ごはん
◆ごはん
◆おつゆ(もやし・分葱)
◆なっと(分葱)
◆ごんぼ天とスナップ豌豆の煮つけ
◆ほろほろ漬け(仙台で買ってきた)
◆たくわん

◆ヨーグルト・キウイ・バナナ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラムの焼肉弁当

2020-02-19 | お弁当箱

ラム肉の切りおとしを、ジンギスカンのたれ、焼肉のたれ、コショウに一晩漬ける
それを玉葱と一緒に炒め焼き..........



◆ごはん
◆甘い卵焼き
◆菜花としめじの醤油煮(※上記事)
◆ラムの焼肉
◆紅しょうが
◆大人のふりかけ(からすみ)

◆野菜ジュース・青汁・本日のスープ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする