パンケーキ粉が残っていたから、それを使ってカステラ?を焼く
◆パンケーキ粉(150g)
◆卵(4個)
◆砂糖(80g)
◆ハチミツ(大さじ2)
◆牛乳(大さじ2)
◆溶かしバター(20g)
いつもの焼き方、卵白と砂糖を泡立て、つぎに卵黄と砂糖を泡立てる
卵黄にメレンゲを少しとハチミツを混ぜ、粉と牛乳とバターを混ぜる
最後に残りのメレンゲをさっくり混ぜて、型に流し入れて焼く(170℃くらい)
すぐ食べても美味しいけど、休ませたほうがシットリして美味しい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週、末の妹がお昼過ぎに遊びにきたけど、お昼をたべない子だから
あっさりめのカステラを焼いてみた、焼きたてだったから少しパサついてたし
甘さもあんまり感じなかったから、メイプルシロップをちょっとかけて食べた
翌日のこりを食べてみたら、シットリ美味しくなっていたけど
もっとケーキケーキしたいなら、バターやお砂糖を増やしてもいいかも
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後いっぱい姉妹でオシャベリして疲れたのか
翌日から微熱と片頭痛で寝込む................
だいたいこの妹相手だと、電話でも3時間くらいになる
ま~めったにないからいいけど、ヨボヨボ姉は体力を消耗するのだ(笑)
しかも、例の中華料理店で食事してから2週間目だったからヒヤリ
なんか喉がイガイガして呼吸が苦しいような気もするし(食欲は旺盛)
北海道の感染者の数が、刻々と増えていってるしで
念のため、買い物にも出ず自宅にこもっていた..........
がしかし、今んとこ元気、熱もなし呼吸も苦しくなくお腹すきまくり
ただただ、重めの片頭痛だったみたい(ホッとした).........
ということで1日おくれて絶食日、おっとに「食え」と言われたけど
この連休、風邪だからと食べ過ぎた、なので丁度いい、胃腸を休めなきゃ
ラクレピの、今月の1万ptは諦めた、すでに7000くらいOK出てるからいいや
今、このカステラのOK待ち、なんか不備があるみたい、でも解らんから放置してる
◆パンケーキ粉(150g)
◆卵(4個)
◆砂糖(80g)
◆ハチミツ(大さじ2)
◆牛乳(大さじ2)
◆溶かしバター(20g)
いつもの焼き方、卵白と砂糖を泡立て、つぎに卵黄と砂糖を泡立てる
卵黄にメレンゲを少しとハチミツを混ぜ、粉と牛乳とバターを混ぜる
最後に残りのメレンゲをさっくり混ぜて、型に流し入れて焼く(170℃くらい)
すぐ食べても美味しいけど、休ませたほうがシットリして美味しい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先週、末の妹がお昼過ぎに遊びにきたけど、お昼をたべない子だから
あっさりめのカステラを焼いてみた、焼きたてだったから少しパサついてたし
甘さもあんまり感じなかったから、メイプルシロップをちょっとかけて食べた
翌日のこりを食べてみたら、シットリ美味しくなっていたけど
もっとケーキケーキしたいなら、バターやお砂糖を増やしてもいいかも
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
午後いっぱい姉妹でオシャベリして疲れたのか
翌日から微熱と片頭痛で寝込む................
だいたいこの妹相手だと、電話でも3時間くらいになる
ま~めったにないからいいけど、ヨボヨボ姉は体力を消耗するのだ(笑)
しかも、例の中華料理店で食事してから2週間目だったからヒヤリ
なんか喉がイガイガして呼吸が苦しいような気もするし(食欲は旺盛)
北海道の感染者の数が、刻々と増えていってるしで
念のため、買い物にも出ず自宅にこもっていた..........
がしかし、今んとこ元気、熱もなし呼吸も苦しくなくお腹すきまくり
ただただ、重めの片頭痛だったみたい(ホッとした).........
ということで1日おくれて絶食日、おっとに「食え」と言われたけど
この連休、風邪だからと食べ過ぎた、なので丁度いい、胃腸を休めなきゃ
ラクレピの、今月の1万ptは諦めた、すでに7000くらいOK出てるからいいや
今、このカステラのOK待ち、なんか不備があるみたい、でも解らんから放置してる