一昨日、ひさしぶりにペチュキムチを漬けた
ほんの少し、白菜1/4個分だけ............
うちは薬念たっぷりだから、漬物というより調味料としての役割が大きいかも
白菜はしっかり干してから、しっかり塩漬けして
薬念を和え、1~2日ほど室温で漬けて発酵させてから冷蔵庫へ移す
それから1週間~10日ほど漬けて、しっかり発酵させてから食べる
※詳しいレシピは漬けあがってから載せます
昨年末、キムチ用に大量に「あみの塩辛」を買い込んだのに(日本製の瓶詰)
それから胃を壊し、辛いものやら漬物なんかはもってのほか~な状態に陥る
かなり回復したし、ぼやぼやしてたら白菜漬けの時期が終わっちゃうからと
まず手始めに少しだけ、久しぶりで味加減を忘れたからまず試作のつもり
保存食はなんでも、始めてや慣れないうちは少量で拵えるのがベスト
上手くいかないかもしれないし、食べきれないかもしれないから
少量だと予算も少なくてすむし、拵えるのも簡単だし
味変する場合もやり易いし、再チャレンジもしやすい
いきなり大量に拵えたり(慣れてる人並みに)
基本を学ばずに、自己流に変更したりする人がいるけど
ま~たいがいは失敗して、あんまり美味しくないか、廃棄する運命
それに凝りて2度と拵えない、という時間とお金の無駄遣い、で終わる
料理はとにかく1度ではダメ、成功したとしてもそれは「まぐれ」
何度も拵えていかないと、自分の技術にはならない、ほんとならないから辛い
いつも書いてるけど、成功と上達の秘訣は「急がば回れ」、だと思ってるあたしは
「短気は損気」とも言えるし、「根拠のない自信」も捨てろ、といつも言い聞かせている
室温で漬ける、っていっても、ここ北海道の場合...............
火にけのない場所に置いとくだけで、冷蔵庫内とおなじだから
なかなか発酵が進まず、今日で3日目だけどまだ廊下に置いてある
2重窓の内窓を開けただけで、冷凍庫なみの冷気が流れ出てくるから
窓辺で瞬時に「お弁当のおかず・ごはん」を冷ませる、朝はとても便利
便利っていうか、うっかり冷まし過ぎたり、窓を開けて凍らせそうになったり
ある意味たいへんかもだけど(笑)、ま~15分くらいで拵えてるから時短は助かる
今朝は札幌も-15℃くらい、こっちも久しぶりに冷え込んだ
今夜は、ちょっと歩いて美味しいものを食べに行く予定なんだけど
スカートなんて無理かしら、1キロくらいなんだけど..........
おしゃれしたいのになぁ、寒いってつらいなぁ
ほんの少し、白菜1/4個分だけ............
うちは薬念たっぷりだから、漬物というより調味料としての役割が大きいかも
白菜はしっかり干してから、しっかり塩漬けして
薬念を和え、1~2日ほど室温で漬けて発酵させてから冷蔵庫へ移す
それから1週間~10日ほど漬けて、しっかり発酵させてから食べる
※詳しいレシピは漬けあがってから載せます
昨年末、キムチ用に大量に「あみの塩辛」を買い込んだのに(日本製の瓶詰)
それから胃を壊し、辛いものやら漬物なんかはもってのほか~な状態に陥る
かなり回復したし、ぼやぼやしてたら白菜漬けの時期が終わっちゃうからと
まず手始めに少しだけ、久しぶりで味加減を忘れたからまず試作のつもり
保存食はなんでも、始めてや慣れないうちは少量で拵えるのがベスト
上手くいかないかもしれないし、食べきれないかもしれないから
少量だと予算も少なくてすむし、拵えるのも簡単だし
味変する場合もやり易いし、再チャレンジもしやすい
いきなり大量に拵えたり(慣れてる人並みに)
基本を学ばずに、自己流に変更したりする人がいるけど
ま~たいがいは失敗して、あんまり美味しくないか、廃棄する運命
それに凝りて2度と拵えない、という時間とお金の無駄遣い、で終わる
料理はとにかく1度ではダメ、成功したとしてもそれは「まぐれ」
何度も拵えていかないと、自分の技術にはならない、ほんとならないから辛い
いつも書いてるけど、成功と上達の秘訣は「急がば回れ」、だと思ってるあたしは
「短気は損気」とも言えるし、「根拠のない自信」も捨てろ、といつも言い聞かせている
室温で漬ける、っていっても、ここ北海道の場合...............
火にけのない場所に置いとくだけで、冷蔵庫内とおなじだから
なかなか発酵が進まず、今日で3日目だけどまだ廊下に置いてある
2重窓の内窓を開けただけで、冷凍庫なみの冷気が流れ出てくるから
窓辺で瞬時に「お弁当のおかず・ごはん」を冷ませる、朝はとても便利
便利っていうか、うっかり冷まし過ぎたり、窓を開けて凍らせそうになったり
ある意味たいへんかもだけど(笑)、ま~15分くらいで拵えてるから時短は助かる
今朝は札幌も-15℃くらい、こっちも久しぶりに冷え込んだ
今夜は、ちょっと歩いて美味しいものを食べに行く予定なんだけど
スカートなんて無理かしら、1キロくらいなんだけど..........
おしゃれしたいのになぁ、寒いってつらいなぁ