マネジャーの休日余暇(ブログ版)

奈良の伝統行事や民俗、風習を採訪し紹介してます。
すべての写真、文は著作権がありますので無断転載はお断りします。

吉野山の野の花

2008年05月15日 07時23分28秒 | 自然観察会(番外編)
吉野山のサクラもいいけど野の花を歩いて見るのが癒し。

日陰に咲くニリンソウは、まだ花が開いていない。

オドリコソウやシャガも咲いています。

ショウジョウバカマはなんともいえない色で迎えてくれる。

後日先生方に教えていただいたヒメウズ(キンポウゲ科)やツルカノコソウも巡り会えた吉野山散歩道は、竹林院交差路から上・奥千本に行く周回道路を歩きます。

99.99999%の人は400円払ってバス乗りで奥千本へ。

私はとことこ野の花を見ながらゆっくり1時間かけて吉野水分神社へ歩きます。

チゴユリの花咲きは来週ぐらいでしょうか。

これはニリンソウです。

(H20. 4.12 Kiss Digtal N撮影)