ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

SV家でお弁当

2010-11-19 21:08:21 | 日常
               
               今日のランチ=鮭・海苔弁当

母の所にKDDIから簡易書留が届くということで、今日は12時から2時までSV家でスタンバイすることになりました。普段お昼はたまに外に食べに行きますが、基本的には家で残り物を片付けることにしています。

それで、今日は急遽、夕べ念のため焚いたご飯に海苔をしいて、冷蔵庫に残っていた鮭の西京付け、笹かまぼこ、水茄子、きゅうりという超・簡単弁当と蜜柑を持ってSV家に行き、食べることにしました。お弁当といえば、基本は海苔弁。これで玉子焼きなど入れれば完璧だけど、今日はそれも省略。それでもC級グルメというか、中々美味しかったです。

お弁当を食べて、テレビの「笑っていいとも」を見たり持参した新聞を読んで過ごし、1時半に郵便物を無事受け取って、お昼の滞在は滞りなく終了。タビちゃんとママねこちゃんも、思いがけない時間に長時間SV家に居られて、少しだけ鮭や笹かまぼこのお相伴もして、心なしか満足そうでした。(三女)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする