ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

ただいま、東京!

2014-10-07 21:08:24 | 日常
           

昨日夕方5時ごろに無事成田に到着しました。着いてみれば、台風も去って気持ちの良い秋の空気。タクシーの運転手さんに聞いたらい「東京はそんなに大したことなかった」とのこと。昼からず~っと箱崎に着けていたけれど、お客が全く来なかった、とぼやいていました。

枯葉やゴミやタバコの吸殻が道路の脇に吹き溜まり状態になっていたパリから戻ってみると、東京の街は清潔で美しい。東京タワーのネオンも夕暮れの澄んだ空に美しく輝いていました。

        

我が家に着いたら、チャイチャイとクーちゃんが待っていて、それはもう大変な騒ぎ。ニャンニャン鳴いて不満を訴えたり、何度もワシワシとご飯を食べたり。Kが毎日ちゃんとご飯を上げに来てくれて、栄養的に不足は無かったはずなのだけれど、やはりいつでも何でも希望通りに願いをかなえてあげる人が居ないと情緒不安定になるみたい。日頃スポイルし過ぎなんだな。

  

一通りニャンコたちのご希望を満たし、部屋の掃除も終えて、近くの「きくや」さんに食事に行きました。あ~久々の繊細で美味しい和食。ビールからして「秋味」です!突き出しの里芋と南瓜の煮付けも丁寧な造り。銀杏にしても、焼き塩の上に乗せて、さらに生の塩を振って、松葉を飾るという、芸術的な技。ここからは待望の日本酒へ。

  

鰆の焙りの盛り付けの美しいこと、加茂なすと生麩の炊き合わせの美味しいこと、するめ烏賊の肝バター痛めと冷酒の合うこと!他に、つる紫のお浸しや焼きおにぎりも食べてすっかり満足!

忙しく充実した2週間の旅を終えた私達を、東京の町は爽やかに心地よく出迎えてくれました。ただいま、東京!(三女)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする