goo blog サービス終了のお知らせ 

ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

S君の来訪

2015-04-25 10:54:24 | 日常
           

夫の甥っ子S君が、年末~年始に行った台湾土産を届けに、我が家に来てくれました。
お土産は、綺麗な漆塗りの湯のみ茶わん。バナナの絵が日本には絶対にないデザインです。

           

今回はオーバーなご馳走ではなく、肉じゃが、キャベツ・プチトマト・鯛のサラダ、冷奴、菜花のピーナッツ和え、蚕豆、チーズ、大根の糀たまり漬け、若布と独活の味噌汁、ご飯、とごく普通の「日本のおふくろの味」的な料理で、おもてなし。
S君は、「最近外食ばかりだから嬉しい」と言って、美味しそうに食べてくれました。

食事の後は、台湾旅行の写真を見せてくれました。
台湾はS君の彼女Jちゃんの国で、今Jちゃんは日本から台湾に帰って、父親の仕事を手伝っているとのこと。年末・年始は、彼女や彼女の家族に会いに台湾に行ったというわけです。
沢山の写真から、温かい人たちに囲まれて幸せそうなS君とJちゃんの様子が伝わってきました。

アメリカ生まれ、アメリカ育ちで、日本に来て8年のS君は、彼女との生活のこともあり、今後の生き方として、ハワイ移住を考えているようです。
若くて可能性がいっぱいのS君。国境を超えた広い視野で、伸び伸びとした楽しい人生を作っていけたら良いですね。
頑張れ、S君!(三女)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする