![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b2/e6811101495e0d0f5d27b86d2618d932.jpg)
「居酒屋 樋川」の最新メニューに「香箱ガニ」が乗っているというので、急きょ夫と食べに行くことにしました。
本当は一人ひとつづつ行きたかったのですが、他のお客様の分が無くなるというので、2人でひとつをシェア。その点は少し残念でしたが、美味しさは期待どおりで満足!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d1/b2fd52b91b495bebea2460152cf0614b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fe/8d7eed080148603f5ceda7d159652201.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/95/556774601e74138a56bd3f9c078e6e21.jpg)
他には、突き出しのししゃもと人参の葉っぱの唐揚げ、のどぐろの唐揚げ、しめ鯖と九条葱のぬた、、、。この店の唐揚げはどれも絶品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9c/31b88c11f6ef09538dcacb1af5a2f292.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/a7/a4e3420690ac0e03d184ba018f031edd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f5/517b560b9f9167dfaeecc71df8d5d9af.jpg)
栗と銀杏の素揚げ、自家製野菜のぬか漬け、氷頭なます、、、。栗の素揚げ、美味しかったな~~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ca/2a9a6c6841e7810005d222f3cbd289e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bc/5fc0718acf8dbb71beec17634beacc13.jpg)
締めはおにぎり(夫は明太子、私はシラス佃煮)と味噌汁。有機農法つや姫と上等な海苔のおにぎりも納得の味です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/73/4864ab798bd06f384d7ac8c68f6ecc0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bc/1b872390de4fbd5b46d1e3b1459dc2ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/42/7e154d6b608c7b63465c1bc88eb9449f.jpg)
お酒は、手取川(石川)、黒龍(福井)、鳳凰美田(栃木)。夫々に美味しいお酒でしたが、やはり香箱ガニに合うのは石川県の手取川のような気がしました。
食べ物、飲み物全てに満足。難点はすごい人気で6時半頃から仕事帰りの客がどんどん入ってきて、私たちが注文していた料理が途中からなかなか出て来なくなったこと。
結局5時半入店で、全てを食べ終えてお店を出たのは7時半と二人の夕食にしては随分長丁場。それでも、美味しいお酒と料理を堪能できて、十分に幸せなひと時でした。(三女)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_sake.gif)