ストローバレイ家の介護奮闘記

90→→92歳の母を支える4姉妹の泣き笑い奮闘記・・とその後

90歳はまだまだ若い(9/12)

2008-09-16 13:30:02 | 日常
               
             9月のパリ:紅葉が始まっていました

7時半起床。「あら、来てくれたの、握手。」で始まりました。腰が痛い、手が痛いだのチョットした騒ぎはありましたが、朝の作業は無事終了。大した問題もなくデイサービスに出発。

デイサ-ビスより:「午前は入浴されたり、スタッフと一緒に足の運動に取り組まれています。午後は体操、ゲ-ムで体を動かしておりました。」昼食9割 。

元気に帰宅。水羊羹、麦茶で一休み。夕刊の「100歳以上女性3万人を突破」の見出しに興味をもち、「たいしたもんね、(自分も)この中に入るのね」「まだ 10年頑張らないと入れないわよ」「90歳はまだまだ若い」とこんな話で盛り上がりました。

夕食ほぼ完食。7時半には気持良くなったと自分からベットイン。8時前には寝息をたて始めました。

====
〔業務報告〕ケア・マネジャーから、木曜の新しいヘルパーさんが決まったと連絡がありました。来週(18日)からスタート、時間帯は12時~13時半です。明るい人とのことですが、お袋さんと相性が良いことを祈るばかりです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヘルパーさんとの相性 | トップ | 土曜日としては平穏?(9/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事