SV家の解体は9月26日から始まることが正式に決まり、今日は四姉妹がSV家に集る最後の日です。
不動産家さんとの打ち合わせのために正午に集合。道路拡張のための寄付関連で区に提出する書類に最終サインを終え、今後のスケジュールや売買の見通しなどの説明を聞いて、事務処理は終了。ということで、ここまで力を合わせて頑張ってきた4人が思い出多い居間での最後の記念撮影。
続いて、玄関前と門の前でもパチリ!
その後我が家で、ちらし寿司、キンピラ、大根即席漬け、はんぺんと三つ葉のお吸い物、という簡単な昼食と、山梨のぶどう、シュークリームのデザートを食べて、小休止。
引き続き、もう一度SV家に戻って、最後の大仕事=食器類を近くの大学のフリーマーケットに出すための値段付けと梱包を終えました。遺品の整理も、最初は全て業者にお任せでいこうという話もあったのですが、結局4人で最後まできめ細かくやり通し、寂しさは有るものの思い残すことはありません。
残るは、フリーマーケットと、土地の売却のみ。それが終ったら、後は自分達の夫々の生活の場で、毎日を大切に暮していきたいと思います。勿論時々皆で集って、楽しく盛り上るのは、今後も継続するつもりですが。
まずは、長い間お疲れさまでした~。頑張りました~。(三女)